![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137071615/rectangle_large_type_2_792a7ebc05541cb0e7c50856e0c377cc.jpeg?width=1200)
名探偵コナン 映画感想
待ちに待ったコナン映画〜!
ネタバレしながらの感想メモ。
今回の映画、作画の高低差すごくなかった?
基本アニメは今回作画が〜と思うこともあるけど映画で思ったことはほとんどなかったのに大画面で見たからか作画………って思ってしまった。
Xで検索したら作画が〜って言ってる方が何人かいて安心した。
去年青山先生が来年は平次がとんでもないところで戦いますと言ってたけど本当にとんでもないところで戦ってたね、死ななくてよかったよ本当に。
大泉さんも声いい感じだった。
工藤優作さんと有希子さんがちょろっと出てきてこんなちょい役であのお二方の声優呼んだの?って思ったらエピローグでしっかりお二人が出てきて安心したし、盗一叔父様と優作さん双子なのはなんとなく気づいてたからやっぱり双子だったのか〜!と安心した。
兄弟仲も良くて何よりだよ、快斗と新一は従兄弟ってことだよね、そりゃ顔も似るわ。
怪盗と探偵の従兄弟かぁ、良き良き。
エンディング、最後の最後が本当によかった。
盗一様死んでるわけないと思ってたけどこれで確信持てたのが嬉しい。
津田健さんのお声もすごく綺麗で良かったなぁ。紅葉ちゃん相変わらずのお邪魔虫で鬱陶しい感じが良かった(褒めてる)
鬼丸出てきたけどコナン30周年でYAIBAアニメでもするのかな、それはそれで胸熱
オープニングが和風なのもよかったなあ、和風大好きだからぴったりだった。
そんな感じが今年の映画の感想かな。
で!来年の映画!
長野県警そろそろ来て欲しいなと思ってたからめちゃくちゃ嬉しい、速水奨さんの声が大画面で聞けるのか〜!!!!!ありがとう〜!!!!!
来年の映画がとっても楽しみです、作画頼みますね。