シェア
空を見て 浮かんだ言葉を呟いている \enjoy & relax/ …あれ?… この言葉は春分の日 スケジュール帳に書いてたものでした 🌾 先日 秋分の星読み動画を見ていました 春分・秋分・夏至・冬至は 一年のそれぞれ節目であり 秋分はちょうど半年になる時です🍀 一年の半分すぎての 秋分の日は 今一度の見直しや調整と 半年前の春分を振り返ることも大切な時 と… 朝感じたことは スケジュール帳に書いてた 「enjoy & リラックス」を 今こそ思い返して❣️の
草刈りの音が響いて たちこめる緑の香り シュワシュワ蝉の声と 横切るトンボ 自転車をとめた先の グラウンドには 野球少年たちの声が響いてる 土の道を選んで歩く 緑鮮やかな木々との間に 光りを見つけて 立ち止まった 振り向くと 女性ひとり… 自然に会釈して 距離が縮まる不思議✨ 聞けば 私のそばにある もみじが気になったと… 「知るのは 大きく広げる葉のもみじで ここのは小さくて かわいいですね」 ☺️☺️ この もみじの場所は わたしのお気に入りであり 側
曇り空が続いてた 雲の中に見え隠れする なにか 見えそうで見えない… スマホの時計が 通り過ぎる車のナンバーが なじみのある数字を何度も見せてくる 私にわかりやすい 気付きやすい 繋がりのカタチ✨ 見えなくても 確かに“ある”と感じたら 身体中に懐しい温もりが循環する 目に見えるもの 形あるものじゃない “魂”というもの… その全ての温もりを感じながらも そんな話は表にはしないでおこうと 心の中だけに置いたままに… 見えずとも 確かに“ある”すべての温もりは
シャッターチャンスを逃した夕焼けと雲 この雲の形が狛犬に見えたのだよー 形変わって跡形も無いけれど…… 炎を吐いて笑われている そんなふうにも見えなくも無いでしょ?