見出し画像

楓の挑戦vol.1【ダンススタジオを経営したい!#1】

初めまして、楓です。
普段はダンスの先生をしています。

小学生の頃の夢、「ダンスの先生になりたい!」を叶えて早10年。

ここ4年ほどで、今いる環境でも少しずつ生徒さんに恵まれ素敵な親御さん方に出会い、おかげさまで「ダンスの先生」としてお仕事を続けてくることが出来ました。

本当にありがとうございます。

そして今から8年前、当時18歳だった私は「HIPHOPダンスのソロが踊れるようになりたい!」と飛び出した先で、一生着いていきたいと思える熱くて愛たっぷりの師匠に出会いました。

今私が色んなダンスの夢を持ち、それを本気で叶えたいと思えているのは間違いなくその師匠に出会えたおかげです。

右も左もわからなかった私にHIPHOPダンスのソロを踊れるよう教えてくださり、いつも変わらぬ愛で引っ張ってくださり、更にはダンスバトルやコンテストに出ていけるようにまで熱く熱く育ててくださった恩人です。

そして私はそんな師匠と2人でダンスショーに出たいというバカでかい夢を持っています。

これが叶うなら、その次の日から一切踊れなくなってしまったって構わない。

そう思えるほど。

この夢もきっと必ず叶えてやるんだ。

私のダンスのお仕事遍歴

この10年、私は様々なご縁に恵まれ様々な「ダンスのお仕事」を経験させて頂くことが出来ました。

・ダウン症の子たちへのダンス指導

・美容室の宣伝を兼ねたお祭りヘアーでのバックダンサー

・アイドル活動中アーティストへのHIPHOPダンス指導

・陸上オリンピア監修コンテンツ「足が早くなるダンス」の振付制作

・保育園/小学校でのダンス指導

・高校ダンス部への作品提供/ダンス指導

・シニア世代向け「10倍若返りダンス」振付制作/ダンス指導

・「奈良県みん芸」PR映像出演

・「一般社団法人ジェネシスオブエンターテイメント」車椅子ダンス芸術鑑賞公演巡回ダンサー

などなど。

しかし何を隠そうこれら全てが人と人とのご縁によるもの。

私の実力などこれっぽっちもなく、いつも私は周りに生かされ運に助けられ生きてきました。

これまで私と関わってくださった皆さま、本当にありがとうございます。

そして今年はずっとやってみたかったキッズコンテストチームを、ついに2チーム始動します。

また新しいチャレンジができる喜びを噛み締める日々です。

では、ざっくり私の道のりを振り返ったところで続いては未来についてのお話をしていきましょう。

皆さま、ここからは私の夢物語「ダンススタジオ経営への道」にお付き合いください。


私は今、強烈にダンススタジオの経営がしたい!

自分のスタジオを持って、自分の事業を始めたい。

集まった子ども達が、皆んなのびのび良い表情(カオ)をするスタジオを作りたい。

仲間と共に成長できる幸せと環境を子ども達に提供したい。

親御さんが安心してお子さんを預けられる場所を作りたい。

人と人との関わりを大事に楓らしさ全開のスタジオを作りたい。

あら〜、こうして書き出すとキリがないわね。

色んなタイミングが重なって、ぼんやりとやりたいだけだった「ダンススタジオ経営」を、現実的なものとして捉え本格的に始動できないかと考え出したのです。

でも、そのための順序も準備も、段階の踏み方も何もかもわからなかった。

ひとまず現段階で既にインプットしてある情報を元に必要な要素を書き出してみるけれど、どこか核心をついていない気がして不安でならなかった。

よし、こういう時は実際に事業をされている方にお話を聞きに行くのが1番良い、そう思い立って、今日は早速旅行会社を経営するオーナーさんの元にお話を聞きに行ってきました。

私の夢実現への思いをうんうんと聞いてくださった後、まず出てきたのはお金のこと。

やはりそこか、足りない要素はそこだったかとハッと我に変える。

スタジオ設立に向けての必要経費、つまりは初期費用に当たる部分を出来るだけ細かく洗い出し、常に明確に計算し把握しておくこと。

そしてダンススタジオ1番のメインである内装にかかる費用については師匠のお力を借り、実際にスタジオを開業された際の金額について教えて頂いた。

毎月の家賃はこのくらい、光熱費はこのくらい、水道代はこのくらい。

そして借金の返済はこれだけの年数をかけながら月々このくらい。

このようにお金についての計算をするだけでかなり現実味が増し、スタジオの立地や広さ、賃料なんかについてもかなり枠が絞られてきました。

なるほどなるほど、まずはお金の計算だったか。

やはり既に事業をされている方のお話を聞きに行って正解だった。

ここでまた、ご縁と運に助けられている自分がいることに気付く。

ああなんて有難いのだろう。

しかし、ここでとんでもない問題が発生。


初期費用は賄えるけど、、

どう頑張っても今のままではスタジオの家賃が払えない。

初期費用として借金した分の毎月の返済に加え、スタジオの賃料や光熱費等々が月々の支払いに加算。

これら安く見積もって30万を超える。

それプラス今自分が住んでいる家の家賃に固定費、生活費に勉強代、、

んだよ全然足りねぇじゃねぇか。

ということで私の夢は一旦ここで強制ストップ。

さて、次はどう出るかな〜と思っていた矢先。

この話を友達にしてみたら、店をやるためにお金を貯めてた人を知ってるよとのこと。

クーーッ、私は本当になんてツイてるんだ。

今週すぐにでもお話を聞かせてもらいに行ってこよう。

あ、そうそう。
これを皆さんに伝えておかなければ。

「目標は今年中に開業すること。」

さーて出来るのか??

乞うご期待!

いいなと思ったら応援しよう!