![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137598977/rectangle_large_type_2_4db3143e1e9b0578bb41357d3828c9f2.png?width=1200)
【よく見るYouTubeチャンネルⅦ/note投稿初回】動物福祉&動物保護の動画を配信しているチャンネル
TOP画像/品種改良による増体のために脚が立たないブロイラー(アニマルライツセンター)
🪽Amebloで投稿していた記事を、6月からnoteに投稿します。今年4月14日迄にAmeblo記事にシェアした動画を以下にシェアします。全動画をシェアしたのちに、4月15日以降の動画を新たにシェアします。
🪽以下の9チャンネルが私がよく見るYouTubeチャンネルです(最新のスクショです)。最新動画はYouTubeでご覧下さい。
🪽note投稿初回は、ブロイラーについてよく分かる動画と記事をシェアしました。前の記事に新たに加筆・シェアしています。皆さんが食べているチキンの真実の情報です。是非、知って頂きたいです。檸檬
![](https://assets.st-note.com/img/1713347336014-fE2Qz9WnV5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713347026333-lZZyCZ74We.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713346055522-apepMWYGIy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713346360525-WP2xDJSwgK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713346646964-I4oiWvgT1R.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713347552254-aQV949eJiE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713347699710-GQ0heNdba4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713347810248-L9xtlF0ZgO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713348243831-zdAKFjks0h.png?width=1200)
アニマルウェルフェア&アニマルライツの新しい動画が配信されたら、ここにシェアします(2023/11/12 03:00開始)
♦📹Pickup video
チキン🍗/ブロイラーのお話
![](https://assets.st-note.com/img/1713342975165-dFrCPg8eF9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713343308644-hxsRQ1iUIG.png?width=1200)
【家禽育種最大手アヴィアジェン社】
私達が食べるチキンの親鳥はこの会社の農場で作られます
エンドオブケージの動画
2023/12/01 内部告発映像
♦📝Article/ブロイラーの真実&アヴィアジェン社について
【ブロイラーの「品種改良」がもたらす鶏の苦しみ - 足の障害・心疾患| 畜産動物たちに希望を Hope For Animals】
2019/11/18 アニマルライツセンター
《前回の記事》2023/12/09〜12/20配信の動画をシェア
2023年、2024年配信動画
126.2024/01/02 19:00 PETAアジア、ショート
125.2024/01/01 21:00 PETAアジア、ショート
124.2024/01/01 17:01 Farm Transparency Project
The Local Meat Co
Slaughterhouse #9 - The Local Meat Co, Sheffield, Tasmania
Are small, local slaughterhouses more humane?
小規模な地元の屠殺場はより人道的ですか?
(概要欄より引用)
123.2024/01/01 00:00 Kinder World、ショート
122.2023/12/31 22:13 Animal Rights Center
121.2023/12/30 15:00 Animal Rights Center、ショート
昨日は素晴らしい仲間たちが集まった畜産動物たちのためのスキルアップセミナーだったんだって!来年はこの希望あふれる動物の未来BASEを月1または2ヶ月に1回開催だよ。
120.2023/12/30 00:15 L214
119.2023/12/29 18:06 PETAアジア
118.2023/12/28 17:12 PETAアジア
117.2023/12/27 17:07 PETAアジア、ショート
116.2023/12/26 18:30頃 PETAアジア、ショート
115.2023/12/25 19:00頃 PETAアジア、ショート
114.2023/12/25 00:00 Kinder World、ショート
113.2023/12/23 01:00頃 L214
112.2023/12/22 17:00頃 PETAアジア、ショート
🍗チキンについて、消費者として知って欲しいこと。
111.2023/12/21 18:17頃 Animal Rights Center、ショート
110.2023/12/21 18:17頃 PETAアジア、ショート
109.2023/12/20 17:55 PETAアジア、ショート