見出し画像

思いがけずに一人っ子

 (約700字)


 わたしと弟は、わたしが高校3年の秋に、田舎の実家を離れて二人暮らしを始めた

 田舎の家から高校に通うのには利便性が悪すぎたからだ

 その話は記事に書いたことがある

 きょうだい喧嘩は、よくしていた


 妹は上ふたりのきょうだいが家を出た途端に、身体を崩した

 下痢が止まらない日々が続いたそうだ

 気持ちまで荒れてしまった頃があったと後に聞かされた

 幼い頃は、学校から帰ると勉強より先にテレビアニメを観た

 私たちは女の子向けのアニメは、あまり好まなかった

 夕方、「北斗の拳」、「ドラゴンボール」、「トムとジェリー」、「フランダースの犬」、「ムーミン」などのアニメを一緒に観た

 アニメを観て、おやつを食べてから宿題などの勉強にとりかかった

 アニソンは世界中で歌われるコンテンツ産業に発展したが、私たち家族は何十年も昔から夢中になって歌っていた


 特に私が好きなキャラクターは、「トムとジェリー」のアニメの三話のうち、真ん中に登場するドルーピーだった

 「ドルーピー」は「トムとジェリー」で、毎回流れるアニメではなかったが、放送があるのを、とても楽しみにしていた


 いまだに妹はアニメのキャラクターが好きで、ムーミンやトムジェリのグッズは何かにつけてプレゼントしてくれる


 ムーミンにいたっては、妹が原作を読んでいるので「カバじゃないの?」と話したら本気で怒られたことがある


 トムとジェリーは、喧嘩ばかりしていたけれど、ブルドッグなどの強い相手が登場すると「ネコ」と「ネズミ」が手を組んで、撃退したり一緒に逃げることがあった


 だから、穴の空いたチーズに憧れがあったりする


 両親は 子ども達がケンカをすると悲しみ、仲良くしていると機嫌がいい


 だから、私たちきょうだいは割と仲がいい方だと思う



冬瓜は夏の野菜






いいなと思ったら応援しよう!