![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132955448/rectangle_large_type_2_3469c1dbd6cb87a92fd8df80f4ed9295.jpeg?width=1200)
カムイ君がいなくなった
初めての完全室内飼いのねこ、カムイは本当は私のところに来る予定ではなかった。
“捨て猫を保護したんだ”という、ユッコちゃんという女性の里親さんの呼びかけに「女の子なら欲しい」という友達の所に連れていくために、カムイの妹(お姉さんかもしれないけれど)を迎えに行ったときに居たのがカムイ。
一度里子に出されたのだけど、あまりにもうるさいという理由で戻ってきていたのでした。ちょっと笑ってしまった。
で、本当にうるさい。こんな子、私が面倒みなきゃ~と変な使命感が生まれて一緒に連れて帰ってきた。
それから幾度も一緒に引っ越しをしながら暮らして、今の家で昨日静かに息を引き取った。
![](https://assets.st-note.com/img/1709601226020-IjFqDJ2bl2.jpg?width=1200)
私の気持が沈んでいると、必ず察してワーワーと鳴きながらそばに来てくれるカムイ。本当に優しい子でしたよ。
猫との別れは何度経験しても慣れないけれど、今回も本当にきついです。でもね、それだけ沢山思い出をくれた16年間だったってことなんだよな。
![](https://assets.st-note.com/img/1709601522385-ZgHQ8xotPj.jpg?width=1200)
写真と違ってやせ細っていくカムイのケアを小まめにしてくれた旦那さんには感謝しかありません。
カムイが大好きだった弟猫2匹をカムイの分まで面倒みるのだ、と、まだ整理がつかない心でも決意してみる今日。
![](https://assets.st-note.com/img/1709601761513-UxAp14gpTj.jpg?width=1200)
がんばれ、自分。