見出し画像

海外移住について

海外移住について。考えたことはありますか?
あまり考えたことがない人は多いかもしれません。
日本人人口に占めるパスポート保有者の割合は17.0%となっており、海外移住はおろか、海外に行ったことがない人が多数となります。
年齢別では20〜29歳が最も多く、次いで19歳以下、30歳〜と続き若い方は多いものの、年齢が上がるにつれて保有者割合は下がります。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100623305.pdf

若い方の所有率は平均と比較すると高いものの、それでも世界一ともいえる日本パスポートを活用できていないのはもったいない気がしますね。

それでもこれからは海外に移る人はさらに増えていくと思います。
・日本の経済力の衰退
・リモートワークによる働く場所の制限が減る
・グローバル化で海外含めた勤務先も増える 等

日本人の移住先に人気の国は以下が挙げられます。
・アメリカ
・カナダ
・オーストラリア
・タイ
・マレーシア
・フィリピン
・中国
・インドネシア 等
オランダやスペインも友人が移住して住みやすいと聞いたりします。

年代や目的によって選ぶ国も変わると思います。
多拠点生活も今後は選択肢に入り、東京とどこか、といった形も良いと思います。

海外移住を選ぶ国としては以下の基準でみるケースが多いです。
・VISAが取りやすいか
・物価
・治安
・人種
・医療体制
・教育
・利便性

子育てのため、単身、等色々なケースで最適解は違うように思います。

僕も今海外移住を考えていて、とりあえず収入と大枠の上記の条件を照らしてみて、あとはまず気になる国は1週間でも滞在し、街の隅々まで歩いたりしています。
大枠の条件も大事ですが、その街に溶け込んだ時の自分の感覚が大事だと思います。

今まで住んだことがあるところだと、雨ばかり降るシアトルも僕はすごく好きで、マリファナの香りが街中から感じるサンフランシスコも好きでした。
東南アジアもそれぞれ良かったのですが、どこか今までの人生の延長線上に感じてしまい、僕は違う国々で今は考えています。
違う価値観、違う人生が生きられたら素敵だなと思い。

日本が悪いわけではないですが、常に選択肢は多い方が豊かになると思っています。
ぜひみなさんも海外移住、気楽に考えてみて欲しいです。

いいなと思ったら応援しよう!