[アンプラ通信Vol.1] みんなの知らないアコギの世界
はじめまして!アコースティックギターサークルのアンプラグドと言います!
現在思うようにサークル選びができずにいる新入生の皆さんに向けて、部員紹介も兼ねていろいろな情報をこのnoteで配信していきますので、ぜひこれからもチェックしてくださいね〜
さて、新入生の皆さんの中には大学入学を機に何か新しいことをはじめたいなと思っている人も多いのでは無いでしょうか?千葉大学にはたくさんの音楽系サークルがありますが、アコースティックギターサークルとして活動しているサークルは少ないです。今回は皆さんが少しでもアコギ に興味を持ってもらえるように、「みんなの知らないアコギの世界」と題してお送りしたいと思います!
みんなの知らないアコギ の世界
遅ればせながらまずは自己紹介をさせてください。アンプラグドの代表をしています、工学部デザインコース3年のけんけんと言います!ギターは大学1年生の頃に始めました。
アコギは音を出すためのアンプなどの特別な機材が必要なく、楽器のみでメロディーを奏でることができるギターのことです。ここからは、そんなアコギの魅力をお伝えしていきます。
お金があまりかからない
アコギの相場にはかなりのばらつきがありますが、初心者向けの物では3万円ほどから売っています。また他の楽器のように付属品を買う必要があまり無いので、ギター1本で始められるんです!家にアコギがあるだけでなんだか空気も美味しい気がする!
演奏する場所を選ばない
アコギはどこで弾いても楽しい!家でやるもよし、公園でやるもよし、語らいの森でやるもよし!(アンプラにとって語らいの森は聖地であり、森でギターを弾いている人がいたらそれは絶対アンプラーだ!)
初心者にとって「ギターやってる感」がすごい
これが個人的には一番いいところですね〜
コード弾きと言って、決まった形を押さえて弾く方法があるのですが、これがすぐできちゃう!これができるようになると、弾き語りなんかもできるようになって、「ギターやってる俺」を最速で実現可能!
以上、アコギ の魅力をお届けしていきましたが、興味を持っていただけたでしょうか?アンプラグドではオンラインでの活動紹介も計画していますので、サークルについてもっと詳しく知りたいと思ってくれた人はDMで説明会参加希望の旨を教えてくださいね!
それでは、次回のアンプラ通信もお楽しみに!