![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145887798/rectangle_large_type_2_b028a20f00c9ad1c7e9f39374a7fef26.jpg?width=1200)
千葉県大学サッカー1部リーグ 第7節 公式戦記録
平素より千葉大学サッカー部への熱い応援・ご支援のほどありがとうございます。今回は6月23日に行われた、千葉県大学サッカー1部リーグ前期最終節である、第7節淑徳大学戦の報告になります。
試合前日から試合当日の朝まで降り続いた雨の影響でスリッピーなグランド状況の中試合がスタートしました。
前半3分 ⑫浮ケ谷(LSB)の裏に相手のスルーパスが通り、㉓小田桐(GK)が飛び出しますが相手FWをペナルティーエリア内で倒してしまい、PKを与えてしまいます。このPKを沈められ、0-1とリードを許します。
前半10分 ⑭油谷(MF)が中盤でボールを奪うと、⑩田中(MF)がロングパスで⑪石橋(LSH)につなぎます。ドリブルでスピードに乗った石橋がそのままシュートを放ちますが、これはキーパー正面、ゴールとはなりません。
前半20分 ⑪石橋(LSH)がミドルシュートを放ち、相手キーパーがこぼしたボールが⑬小川(FW)にわたりますが、うまく押し込めずまたも得点は奪えません
前半44分 ⑥大網(LSH)のパスからの⑰岡田(FW)のクロスに⑬小川(FW)が反応し、チャンスとなりますがシュートまでは持って行けません。
前半の終盤に両サイドの⑥大網(LSH)・⑪石橋(RSH)を中心とした攻撃から、自分たちのリズムが作れてきましたが、得点は奪えず0-1のまま前半終了します。
後半10分 流れを変えたい千葉大は⑥大網(LSH)に変えて⑨若林(LSH)を投入します。
後半20分 なかなか得点が奪えない千葉大は攻守にハードワークした⑰岡田(FW)に変えてフレッシュな⑦上田(FW)を投入します。
後半30分 右サイドをドリブル突破した⑪石橋(RSH)の深い位置からのグラウンダークロスに途中交代の⑨若林(LSH)が合わせゴール。起用に応えた⑨若林(LSH)のゴールで1-1に追いつきます。
後半35分 勝ち越したい千葉大は1アシストの⑪石橋(RSH)に変えて㉑原田(FW)、1年生ながら前線で奮闘した⑬小川(FW)に変えて⑮大瀬(RSH)を投入します。
後半43分 攻守に献身的にプレーした⑭油谷(MF)に変えて㉒栗塚(MF)を投入します。
最後まで攻撃の手は緩めませんでしたが、得点は奪えず1-1のまま試合終了。
悔しい引き分けという結果になりました。課題としては守備の連携・攻撃の決定力、特にシュートを打ち切ることができなかったことです。この課題をチームで消化して次節から始まるリーグ戦後期に向けていい準備をしていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。今後も千葉大学サッカー部への応援よろしくお願い致します。
3年 松本