![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6279724/rectangle_large_f668305954fcfa694350e073788ebc64.jpg?width=1200)
魚嫌いな旦那ちゃんが、魚を食べたくなるごはん
また、がっつり繁忙期に突入し、帰りが遅い毎日です。
ごはんも作る余裕が生まれません。
でも、なるべく身体の声を聞いて、食べたいものを口にするようにしています。
これは、一昨日の夕食。
コンビニで買ったサラダとゆで卵、鯖の塩焼き。
レトルトのごはんに納豆。
インスタントのお味噌汁。
作ってない(苦笑)けれど、なんかちょっと豊かな気持ちになれました。
旦那ちゃんは、魚介類が苦手で、うちで焼いたりすることがないのです。
なので、おそとでお魚の定食をいただいたり、サンマの蒲焼きの缶詰や、コンビニのお魚をいただくことで自分を満足させてるのです。
私が食卓に並べて、写メっていたら…旦那ちゃんがガン見してました。
「…食べたいの?」
「うん。」
じゃあ、食べさせてみよう。
雛鳥へごはんを食べさせる親鳥のように、あーん、と口に運びました。
「…美味しい!」
もう少し、塩気が強い方がお好みだそうですが、想定外の美味しさに驚いてました。
ちょっとお皿に移しただけ。
自分映えのために、盛り付けただけ。
それでも、旦那ちゃんが思わずお魚が食べたくなる、そんな夕食でした。