CHIAKI Laboratory note開設
はじめまして。キャリアコンサルタントのちあきです。
この度皆さんと、こんな不安定な世の中だからこそこれからのキャリアを一緒に考えるそんな場を設けたくて2021年1月noteを開設しました。
1.CHIAKI Laboratoryとは
「キャリア」という言葉をなんとなく使用している方が実は多いのではないでしょうか。
何となく使うこの言葉のイメージは仕事・経歴・就職・出世・転職などのイメージで使っていることが多いかもしれません。
厚生労働省が提唱しているキャリアの概念(※1)の中には、『時間的持続性ないしは継続性を持った概念』として定義されています。
※1:厚生労働省『キャリア形成を支援する労働市場政策研究会』報告書
変化が大きいこの世の中。終身雇用制の崩壊、ダイバーシティ、多様性などなど日々アップデートが必要。そんなキャリアを考える場とします。
2.大切にしていること
私は今までの経験から日々大事にしていることがあります。
周りに流されず楽しく生きる
もしたとえ明日死んだとしても後悔が少ない生き方をする
そして最後に物事を決断するのは自分
このように考えたほうがきっと人生が楽しいはず。最初からこういうマインドだったわけではありません。折を見て場を考えてお話しできればと思っています。そんな思いに共感してくれる方と交流できたら嬉しいです。
3.特徴
CHIAKI Laboratory は生活スタイルの違いや多様性、価値観の違い等を「みんな違ってみんな良い」と考えることを目指します。
また、私自身がアップデートする為に開設しておりますのでコンテンツによって読者参加型となります。よろしくお願いします。
気になる記事があったときは「スキ」や「フォロー」をいただけたら嬉しいです。コメントもお待ちしています。
4.今後の展望
マガジンやサークルの運用をしたいと思っています。ただいま準備中
*マガジン・・・役立つ執筆をまとめます(予定)
*サークル・・・今までの経験・学び・趣味の共有の場まずは経験から。軌道に乗れば他も展開。
・キャリア教育Lab.(仮)
今までの経験を存分にアウトプットして私自身も向上できればと思っています。お楽しみに。
最後まで読んでいただきありがとうございました!