![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121544194/rectangle_large_type_2_9c6067a0cb70ed4667db7f7ba23766a2.png?width=1200)
DOOR
2021年の6月に1stミニアルバムをリリースしました。(今〜?!?!)
ミニアルバムを作ろうと決めた当初、
チアキとしてこれからいろんな音楽や表現、ジャンルに挑戦したい、まだまだ知らない自分も知りたい、そんな想いがありました。
なのでこういう音楽をやると決めずに、今までもこれからも自由に自分自身がやりたいようにと、様々な楽曲を盛り込んだ宣言のような作品にしたいと考えていました◎
そのコンセプトは、この作品を一緒に手掛けてくれた、凹川拓真さん(fromみどりかわさん)の手腕と想像力、そして誠意と情熱で、本当に素晴らしく実を結ぶことができました。
月日をかけてその時注げるものを全て注ぎ向き合い、そうして作品を創る時間に救われたりしながら、大切に世に放った「DOOR」ですが、
リリースタイミングでバランスを崩し、DOORを知ってもらうためにあれもやりたい、これもやりたい、と考えていたものを一度宙に浮かせました。
その中でもお声がけ頂いたもので、その時の自分にできそうなことをやらせて頂きながら、自分の言葉で楽曲についてしっかり話すことができていない事が今まで心に残っていました。
DOORを聴くたびにそのことを思い、
今年8月に活動をリスタートした時、宙に浮かせたものの中から掬いとりたいことの一つにそのことがありました。
しかしそう思う度いくらなんでも今更すぎるか、、(なんせ二年たった)と躊躇&躊躇を繰り返していたそんな時、
ピーン!と思いました。
わたしは、チアキ IS FREEDOMだと言うことを。
(注:アーティスト名ではない)
そして何より自分の作品について、いつ語ろうが今更であろうが、凌駕する情熱があれば良いと思いました。
これからDOORに出逢ってくれる人にとって、
そして聴いてくれている人にとっても、
長く味わってもらえるきっかけのひとつになったらと思います◎
そんなこんなで前置きが長くなりましたが、
この場を借りて今日からインスタライブの19日まで、
一曲ずつDOORについて語らせて頂きたいと思います🙋🏼♀️
そして、その時その時で伝えてきたつもりではありましたが、この場を借りて改めて、DOORを聴いてくれてどうもありがとう◎
それではライナーノーツ、明日から少しずつあげてゆきますので、ぜひとも読んでくださいまし〜😆🔥
〜明日へつづく〜