![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108058747/rectangle_large_type_2_b2f4a9e02306e4e38cbb9d405e191043.png?width=1200)
2023年ヘアメイクが本当におすすめしたい夏の美肌スキンケア
結局どれを使えばよいかわからない
一気に変えないで、いつものスキンケアにプラスワンが正解!
いつものスキンケアの前に炭酸ミストスプレーをプラス!
![](https://assets.st-note.com/img/1686572068905-EaGA2xpUvB.jpg?width=1200)
ドクターシーラボ シーウォーターEX
こちら微粒子の炭酸ミストスプレーなのですが、
顔を洗った後、軽く水分を拭いたら、顔全体にたっぷりシュー!
その後にいつものスキンケアを。
ブースターのような感じで使用します。
これ、ほんとに大好きで私も毎日使用しているのですが、
使い続けていると、肌のキメが整い、顔全体がワントーン明るく、
白くなるのを実感できます。
これだけを化粧水として使用しても良いかもしれないのですが、
ブースターの様に使うことで、
次に使う化粧水が肌にぐんぐん入っていく感じがして、
単品使いするよりも肌が潤う気がします。
お風呂でローションマスクをプラス!
![](https://assets.st-note.com/img/1686572478162-0xPsKfwh8x.jpg?width=1200)
クオリティファースト ダーマレーザー 集中ホワイト
これ、今年に入って何個購入したでしょうか。。。
昨年はPLAZAなどでしか見かけなかったのですが、
今は近所のドラッグストアにもならんでいて、手軽に手に入るようになりましたね。
このマスク、何が良いかって、本当に顔が白くなります。
私は敏感肌なので、美白成分がたっぷり入っているマスクって、
効果は高くても肌がヒリヒリとしてしまう事があって。。。
でもこれだと大丈夫!
とても気持ちが良い使い心地です。
夜、湯船に浸かりながらのローションマスクが一番おすすめ。
毛穴が開いているので、ぐんぐん有効成分が肌に浸透していく気がします。
(湯船だと汗をかいてしまうので、マスクをはずした後は軽く水で洗い流して、
その後にいつものスキンケアをしています。)
![](https://assets.st-note.com/img/1686572817879-pP8jXuUsjO.jpg?width=1200)
sygar.C beauty 蒸しタオルマスク
さらにローションマスクの効果を高めるために、
蒸しタオルマスクを使用するのもおすすめ!
使い方は簡単。ローションマスクの上に蒸しタオルマスクをして、顔を蒸すだけ。
蒸される事でさらに有効成分が入っていく気がしますし、
鼻の毛穴が開くので、マスクを外した後に、
スクラブ洗顔料で毛穴汚れをオフして、一緒に毛穴ケアもできちゃいますよ。
石鹸でオフできるトーンアップ下地をプラス!
![](https://assets.st-note.com/img/1686573044292-jPf61sATAq.jpg?width=1200)
ラロッシュポゼ UVイデア トーンアップライト
大人気のラロッシュポゼのメイク下地。
使っている方も多いかもしれないですが、これ本当に優秀。
ファンデの前に塗ると、これだけでワントーン肌がぱっと明るくなって
ナチュラルなツヤ感もプラスされます。
敏感肌に嬉しい、石鹸で落とすことができるタイプの下地だから、
長時間使用しても肌に違和感がないのが嬉しい!
以上4点、どれか1点いつものスキンケアに取り入れてもらうだけで
いつもより、あれ?なんだか肌の調子が良いかも、と思ってもらえるかも
しれません!
こちらのnoteではヘアメイクとして日々おすすめコスメやメイク法を
今後もお伝えしていきますね。
ご参考までに、リンクを貼っておきます。