![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86740188/rectangle_large_type_2_1c82f0f7db5169a77685127247d7077e.png?width=1200)
"あなブツ"エンディングダンスにはまってます!バカサバイバー/ウルフルズ(NHKよるドラ「あなたのブツが、ここに」)
アイキャッチ画像:YouTube NHKチャンネル動画「[あなたのブツが、ここに] ウルフルズ「バカサバイバー」仁村紗和×毎田暖乃 | 踊るエンディングPart1!| 夜ドラ | NHK」サムネイルより(https://youtu.be/h9DBbLWIVHE)
バカサバイバーダンスにはまってます!
NHKよるドラ「あなブツ」のエンディングダンスに、はまってます!
観てると、なんかスッキリ!!!
2パターンあるみたい
(追記)
さらに、個別のキャラクターにスポットを当てたバージョンが、YouTubeショートにありました!
「あなブツ」はよるドラ枠で放送中!
NHK大阪放送局制作、全6週(24話)のドラマです。このnoteを投稿した2022/9/12月曜日のいは、後半3週が始まります。
2022年春から、月~木の22:45から15分間に放送されていて、放送回数は、作品によって期間は違います。
朝ドラのように毎回テーマソングが流れるのではなく、今回の作品では、月曜日回の終わりに、バカサバイバーのダンスが観られます。
「あなたのブツが、ここに」(あなブツ)は、十三のキャバクラで働いていた主人公が、コロナ禍で休業を機に、尼崎の実家に戻り、宅配ドライバーとして奮闘する姿を描いています。
主人公の亜子を演じる仁村紗和さんは、娘・咲紀を演じる毎田暖乃さんと、朝ドラ「おちょやん」で共演しています。
おちょやんで毎田暖乃さん演じる主人公の父が、ウルフルズのトータス松本さんでした。
なので、今回、ウルフルズの曲が使われるのは狙ってましたね。
このドラマのために作られた曲じゃないので、なんかピッタリです!
2004年11月3日に発売されたウルフルズ26枚目のシングル。「バカサバイバー」はテレビ朝日系アニメ『ボボボーボ・ボーボボ』主題歌。
そんなに前の曲なんですね!しらなかった!
NHKアナウンサーのダンスもキレッキレ!
大阪放送局制作なので、大阪所属のアナウンサーもダンスを披露しています。
💃BKアナもバカサバイバーダンス🕺
— NHK大阪放送局 (@nhk_osaka_JOBK) September 8, 2022
大阪局制作の夜ドラを盛り上げたいとBKアナ6人が全力ダンス📹
武田真一
石橋亜紗
渡邊佐和子
二宮直輝
森田洋平
加藤向陽
スニーカーで本気モード、NHKのええ声の武田(読みは"たけた")アナも踊っております😲
きん5時よりパワーアップ!#あなブツ #踊ってみた pic.twitter.com/x7Z9W0gQYV
武田真一さんのキレッキレのダンスは見ものです!
夕方ニュースのキャスター二宮直輝さんもキレキレ!他の方も凄いです!!!
さかのぼると、石橋亜紗さんが、生放送でダンスを披露したのが最初だったんですねー
\夜ドラを盛り上げたい/
— NHK大阪放送局 (@nhk_osaka_JOBK) September 2, 2022
きょうの #きん5時 で、石橋アナが #バカサバイバー ダンスを披露💃
「筋肉痛に負けず、全力で夜ドラを盛り上げていけたらと思います💪」と事前の意気込みを聞いていましたが、その成果は動画でどうぞ#あなブツ 一挙放送は今夜9/3午前0:30~に時間変更 pic.twitter.com/uFd71CkORc
低いとは言え、ヒールにスカートで、これだけキレッキレのダンスを踊れるのは凄い!
#あなブツ #バカサバイバー #よるドラ #武田真一 #石橋亜紗 #二宮直輝
いいなと思ったら応援しよう!
![地亜貴(c_c)/](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155605699/profile_3a76bf68b43131c650619d71e61066a9.png?width=600&crop=1:1,smart)