交通系ICカードの形っていろいろあっても良いのにね。
こんな記事を見ました。
かわいい!
いいですねー。
これは台湾の事例ですが、10年ほど前、香港に行ったとき便利で、こんなのをゲットしました。
オクトパスカード(八達通)といって、香港では、地下鉄・バス・トラム・フェリーや、コンビニなどで使えます。
そのミニチュアキーホルダー版です。もちろん使えます!
たしか、キーホルダーとして買わないといけなかったので、通常のカードより高かった記憶があるけど、その分デポジットがないので、旅行者のお土産にピッタリ!的な触れ込みだったと思う。
Suicaと比べるとこんな感じ。
日本でも、定型にこだわらず、いろんな形の交通系ICがあればいいのにね。
技術的にはできるはず。
いいなと思ったら応援しよう!
励みになります!ありがとうございまーす(c_c)/