キューズモールで「アベーノアベーノ」ぬいぐるみストラップをゲット!ん?アベーノアベーノ?あべのべあ?あべのん?
あべのキューズモールのポイントで、3月末に期限切れになるポイントがあるってメールが来てました。
なので、グッズに引き換えました\(^o^)/
アベーノアベーノと綿棒(×2)です。
ぬいぐるみストラップを選ぶとき、係のお姉さんから「どれにしますか?」って聞かれて、「あべのべあ」って間違えちゃいましたが…
「あ、アベーノ、ピンクの子ですね」って即座にお姉さん対応されました。
あべのべあは、お向かいハルカスの水色の子でした、、、
よく間違われるんでしょうねw
「あべのべあ」は、この子ですねw
てか、近所で、くまのゆるきゃら被せるなよー
以前、あべの歩道橋に、あべのを代表するゆるキャラ3人が集合していました。
左から順に…
あべのキューズモールの「アベーノアベーノ」
阿倍野区「あべのん」
あべのハルカス「あべのべあ」
です!
あべのんは、熊じゃなさそうですが、両端の子は熊なので、ときどきこんがらがりますw
所属は違いますが、3人とも仲は良さそうです。
ちなみに、キューズモールには、アベーノアベーノに仲間がいっぱいいます!妹のあべみちゃん、友達のまつむし君(阿倍野区の地名「松虫」が由来)など
あべのキューズモール開業時は、9人仲間でした。
けれども、あべの以外に、あまがさき、みのお、もりのみや、とキューズモールが増えるにつれて、1人ずつ仲間が増えました。
2022年2月時点で、12人いるようです。
来年以降、仲間たち集めよっかなーw
(追記)
と、このnoteのリンクを、Facebookの地域コミュニティページに投稿すると、衝撃的な事実を教わりました!!!
キューズモールのゆるキャラって、熊ではなく犬なんですね!?
知らんかったー!!!
チャウチャウ説濃厚!
公式ページのプロフィールには触れられてない。
ま、犬と思ってるのに、わざわざ、犬です!って言わへんかw
#アベーノアベーノ #あべのん #あべのべあ #大阪市 #阿倍野区 #ゆるキャラ #あべのキューズモール #あべのハルカス #あべの歩道橋