
【プロセカグッズ】予約なしだと入手が困難!? 寝そべりぬいぐるみについて【ニーゴ】
寝そべりぬいぐるみ(S)発売決定

・2022年6月 寝そべりぬいぐるみ(S)-制服・私服-発売決定!
こんちあ!ちあです!
寝そべりぬいぐるみ(S)-制服・私服- ver.の発売決定おめでとうございます!
上記の写真だと瑞希の前髪が逆なので正式なものは以下になります。

ぬいぐるみ可愛いですよね。
私は衣装ver.のぬいぐるみを予約なしでニーゴ全員分購入したのですが、入手が大変だったのでそのことを記事にします。
結論を言うと予約なしの場合、定価で購入はほぼ不可能に近いと思います。
後ほど記載しますが、某フリマサイトでは定価の5倍近くの値段で取引(2021/1/26現在)されてます。
定価で入手するために、出来るだけ予約することをお勧めします。
では予約なしの場合
・どこで入手したのか
・いつなら購入できたのか
を書いていきます。
・2021年10月 寝そべりぬいぐるみ(S)衣装ver.発売!
気づいたときには予約終了
こちらのぬいぐるみ、私が欲しい!!!と思った時には既に予約が終了してまして(; x ;)
予約期間:2021年5月17日(月)~
今回も発売日が2022年6月に対し、予約が2022年1月25日スタートなのでぬいぐるみは予約期間が早いですね。
寝そべりぬいぐるみ発売日当日~翌日の行動
当日買いに行けばいいかなーと思っていたのですが、発売当日は金曜日。
お仕事が終わる頃にはアニメイトは閉店のお時間でした。
その後、Webで在庫を確認したのですがアニメイト全店で「在庫なし~残りわずか」の表示。

万が一のことを想定し、家から一番近いアニメイトではなく翌日の朝一で秋葉原のアニメイトに向かうことにしました。

・発売翌日に秋葉原のアニメイトへ(AM10:00)
開店と同時に店内へ入ると入口の目の前にプロセカのコーナーがあり、ニーゴぬいぐるみも数点だけ置いてありました。
しかし・・・

詳細は覚えていないのですが、瑞希を除くニーゴメンバーは3体ずつは置いてありましたが、瑞希だけいない。
悲しくなりながらも瑞希以外のぬいぐるみを全員分購入し、新宿のアニメイトへ向かいました。
久しぶりの西口に若干迷いながらも新宿店に到着。
・秋葉原⇒新宿(AM10:40)
プロセカ関連のグッズはどこだと探していると人だかりが出来ておりその中にプロセカのグッズが置いてありました。
隙間から確認したところ、ぬいぐるみの在庫はほぼなし。
ニーゴミクと奏とまふゆが1~2点ずつあるぐらいでした。

ないものは仕方がないので渋谷へ向かいました。正直この辺りでテンションは下がっていたと思います。
・新宿⇒渋谷(PM12:00)
渋谷のアニメイトは12時OPENだったので、少しだけ開店待ちをしオープンと同時に店内へ。そして入り口付近にプロセカコーナーがありました。
ぬいぐるみは全部で5点ぐらいしかなかったと思います。やっぱりないかぁと諦めていたのですが、

1体だけ瑞希があり、3店舗目にしてようやく買えました。
今までアニメ関連のグッズを買ったことがないので比較は出来ないのですが、プロセカのグッズは人気のものに関しては売り切れまでのスピードが早い気がします。
特にニーゴは人気なので完売までが早い。
想定ですが、ぬいぐるみはほぼ予約分しか生産していないのではないかと思ってます。
・渋谷⇒秋葉原へ(PM12:30)
まだ時間に余裕があったので、秋葉原に戻りもう一度アニメイトを覗いてみたのですがその時には既にニーゴミクと奏が数点残っているだけでした。
・某フリマアプリで高額取引されている。
少し気になったので某フリマアプリを覗いて一番人気であろう瑞希の寝そべりぬいぐるみの値段を調べてみたところ、定価が税込2,750円に対し6,000~7,000円で取引が成立していました。
上記は当日の価格で、現在は5倍近い12,000円で取引されていました。
予約以外では生産数が限られているので、予約から販売まで半年は待つことになってしまいます。
しかし、当日に予約なしで購入できる可能性はかなり低いと思われるため予約をして確実にゲットしたほうが精神衛生上いいと思います。
まとめ
・どこで入手したのか
都内のアニメイト(秋葉原・渋谷)
・いつなら購入できたのか
発売翌日の午前中
発売当日が金曜日で発売のアナウンスがあったのが17時だったため、当日購入した人が少なかったのだと思います。そのため、翌日でも購入出来たのかなと想定してます。
予約していないなら発売日当日にアニメイトなどぬいぐるみの取り扱い店舗へ行くことをお勧めします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
これからプロセカのグッズを買う方の参考になれば幸いです。
また次の記事もよろしくお願いいたします!