![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132984577/rectangle_large_type_2_78ae237aec22522c141d338db24a2b98.jpeg?width=1200)
【ネタバレあり】BE:FIRST LIVE in DOME 2024 "Mainstream-Masterplan"東京ドーム1日目参戦レポ⑤(最終回)
はじめから読む方はこちら
前回はこちら
すごく長くなってしまいましたが
やっと今回で終わりです
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます
最後までネタバレしかありませんので
自己責任でおねがいします
MC(ソウマナ以外年齢順)
リュウヘイ
この時ではないけど、途中リュウちゃんが「生まれ変わってもこんな人生歩めません!」って言って泣いてて、その後メンバーが背中ポンポンしてたのが可愛かったです
この時は最年少らしいまだまだ纏まりのないMCって印象でそれが逆にぐっときました
シュント
「音楽辞めなくて良かったーーーー!」ってニコニコで話しててこちらもほっこり
純粋にドームを楽しんでるのが伝っわって嬉しくなりました
ソウタ
大きなお目々にうるうると涙ためてて保護案件でした
ソウタのダンスの実力ならドームに立てる機会は絶対あったんだろうけど、ダンス&ボーカルで、この7人で立てた事に意味があるんだろうなぁとあの涙を見て思いました
「死ぬまでこの7人で」って、ソウタが言ってくれる事に凄く意味がある気がしました
マナト
ソウタと対象的に割と淡々と笑顔で話すマナトが、さすがソウマナで好きでした
ここ逆だったら年齢順なのに、そうじゃないのには何か意味はあるのでしょうか?
リョウキ
「 俺は前から芸能界で活動してて、大きな事成し遂げようとずっと思ってた。根拠のない自信や、逆に根拠のある自信にするために色々努力してきた。アーティストとしても俳優としても独りでドームに立って、独りで世界に行ってやろうって思ってた。けど違った。この7人に出会えたからここまで来れた。これは僕の想定外でした。BE:FIRSTでよかった。BESTYがいなかったら僕はここにいません。この先が見たい人!着いてこいよー!」(ニュアンスです)
早口で芯があって真っ直ぐに思いを伝えてるリョウキを見て、絶対ずっと着いて行こうって思いました
レオ
映った瞬間から泣いてて
あの辺で見てたんだよって内野1塁2階スタンド辺りを指さしてました
東京ドームはレオにとっては特別な場所だよね
ジュノン
まさかのジュノンも泣いてて
そりゃ大好きなドームアーティストに約束通りドーム連れてきてもらったんだもん、泣くよね(と私も泣きました笑)
締めはレオでなくジュノンなんだって不思議に思っていましたが、リーダーがいないBE:FIRST、最年長が締めるのもしっくりくるなぁ
Glorious
みんな泣いた後ちゃんと歌えてえらい!(もう情緒がおかしいです)
大サビ前のリョウキの高音か響いてて綺麗でした
Message
銀テ降ったけど、エキサイトシートまでは届かず
スタッフさんが拾ってたんだけど、全部アリーナに配ってスタンドには配ってくれませんでした
なぜ!?普通届かなかった方にくれるのでは!?(曲に集中したいから銀テどうにかして!って思ってました)
映像( エンディング)
余す事なく全曲やったよね?てことは…?
Masterplan(新曲)
ギャーーーー!ええええー!かっこよ!!!
驚きの連続すぎてずっと「えっ!」って言いながら見てました
歌もコレオも曲も何もかもやばかったです
コレオはMainstreamっぽさがあるなと思っていたら、同じタッグみたいですね
ラップのような早口なパートが多い印象でした
私は気づきませんでしたが、ここでもサビにジュノリョウ同パートがあるらしいので、京セラでは集中して聴きたいと思います
サクラとか日本をイメージしてるのかな?最後桜吹雪みたいな演出に思えました(実際桜が降ってたみたいですね)
日本から世界を意識した曲に思えて、来月の発売がますます楽しみです
以上リョウキ推しのかなり偏ったレポでした
最後まで御覧いただきありがとうございました
今後もBE:FIRSTについて色々発信したいなと思っていますので
よろしくお願いいたします