見出し画像

世界一周 day303【ブエノスアイレスから日帰りで世界遺産コロニアへ】@アルゼンチン🇦🇷・ウルグアイ🇺🇾

2/4

6:00 起床。

6:30 朝食。6:30〜だったからちゃんとご飯あるか微妙だなって思ってたら準備中ではあったけど、ご飯並んでてよかった。

6:50 フェリーターミナルに歩いていく。



今日はフェリーで日帰りウルグアイへ。船で国境越えるの初めて。

チケットは3日前にオンラインで購入。フェリーチケット高すぎて行くか迷ったけど、往復日帰りトリップのパッケージがあって、それなら2人で122,852ペソ(18,000円弱)だった。

7:05 フェリーターミナル到着。

飛行機と同じようにカウンターでチェックイン。結構な人が並んでた。思ってたより早く進んで、パスポートを渡したら紙のチケットを発券してくれた。

上の階にイミグレがある。ここでアルゼンチン出国とウルグアイ入国をした。アルゼンチン職員とウルグアイ職員が隣同士で並んで座っていてアルゼンチン出国したら隣にずれてウルグアイ入国をする流れになっていた。

8:00 乗船。出発時刻の30分前から乗船が始まっていた。

8:45 30分遅れで出航。

中にはサンドイッチとかの軽食とかお酒、雑貨類等色々売っていた。

10:00 到着。

49ヶ国目 ウルグアイ🇺🇾

世界遺産コロニアの街をぶらぶらお散歩。

ポルトガルとスペイン、両方の様式が残っていて面白い。

一通り観光終わってショッピングモールへ。隣のバーガーキングが大盛況だった。

ぶらぶらしたりトイレ行ったりした。スーパーでお買い物して帰る。物によってはブエノスアイレスより安そうだった。

カップヌードル色んな味あった
高くて買わなかった

道にあるアートを見に行く。

川の近くにあるベンチで休憩。

都会のブエノスアイレスから来るとゆったり感がすごい心地よかった。治安もいいし過ごしやすい。

15:30 ターミナルへ。行きに同じフェリーに乗っていた人たちもちらほら戻ってきてた。



行きと同様にカウンターでチェックインしてイミグレへ。

ウルグアイ出国してアルゼンチン入国を済ませる。アルゼンチン側ではホテルの住所聞かれた。

待合室で待つ。ちゃんとみていないからわからないけど、ブエノスアイレスの待合室の方が色々売っていた気がする。

16:00 乗船開始。画面に16:30ラストコールって書いてあった。

17:01 出航。帰りは時間通りだった。

爆睡してて到着したのも気づかなくて夫に起こされた。

宿に戻る。

荷物を置いて夜ご飯を食べに行く。

📍PARRILLA AL CARBÓN LA SOÑADA

・チョリパン+ポテト 6,300ペソ
・ステーキ+ポテト 8,500ペソ
・ビール500ml  3,500ペソ
を頼んで食べた。

バケットが無料で付いてきたからポテト頼まなくてもよかった。全部食べきれなかった。

昨日の方がお肉自体は柔らかかったけど、こぅちはこっちで豪快に焼いたお肉でおいしかった。

スーパーで水を買って帰宅。

おやすみなさい😴

いいなと思ったら応援しよう!