見出し画像

世界一周 day275【夜行バスでフローレス島からグアテマラシティへ】@グアテマラ🇬🇹

1/7

宿で無料の朝ごはん。フランス人とおしゃべりしながらトースト2枚とコーヒーをいただく。

泊まった宿はHostal Inn de Petén #2。1人1700円弱で泊まれていい宿だった。水シャワーではあったけど。

11:00 チェックアウト。

特にやることないからカフェへ。

☕️BO Cafe
アメリカーノ(大) 20ケツァル
カフェラテ(中) 20ケツァル

目の前の道は水没してるから隣のレストランを通り抜けて入れるようになっていた。

Wi-Fiもあるし時間を潰すにはいいカフェ。

14:00 お腹空いたからお昼ご飯。昨日と同じPollo Camperoへ。

モールでパンを買って宿に戻る。

ちょっと雨が降ってきた。

歩いているとニコってされたり初日はスーパーで1人ぶらぶらしてたら女の子2人が話しかけてくれたりした。夫は全然されないからアジア人女性が珍しいのかな。たしかにフローレス島アジア人全然見かけない、見かけたのは日本人男性2人組のみ。

宿でゆっくりしてたらめっちゃ雨降ってきた。歩いてなくてよかった。

19:05 バスターミナルへ。トゥクトゥクで行こうと事前に宿の人に値段を聞いたら15ケツァルと言っていた。

実際に行ってみると1人15ケツァルで30ケツァルと言われた。宿の人に合計が1人ずつの値段か聞くの忘れたなと後悔。え?30ケツァル?と聞き返したりしていると20ケツァルまで下がった。

結局小雨は降ってるけどバスターミナルまで歩いて行くことにした。だいたい30分くらい。

危険な感じはしなかったけど、暗い中というのもあってあんまり安全な感じもしなかった。歩きながらトゥクトゥクに乗らなかったことを後悔。アフリカと一緒で中南米は安全をお金で買わなきゃいけないなと再認識。

19:45 バスターミナル到着。

中は誰でも入って来れちゃうから物乞いの人が何人か徘徊してる。

お昼ご飯の出入り口付近にもいたけどグアテマラの物乞いの人たちすごいビジネス感を感じる。

20:35 バス乗車。結構満席っぽい。

バスはグアテマラ最大手のFuente del Norte。1人262.5ケツァル(5500円弱)で、前日にネットで予約。

2等席にしたけど、全然席幅広い。

無事グアテマラシティに着けますように。

おやすみなさい😴

いいなと思ったら応援しよう!