世界一周 day261【メリダからメキシコシティへ✈︎】@メキシコ🇲🇽
12/24
メリークリスマスイブ🎄
8:15 起床。
荷造りをしてスーパーで昨日買ったパンを食べた。メキシコ着いてからずっとメロンパンみたいなCONCHAにハマり中。
9:20 チェックアウトしてバス停へ。
9:50 バス乗車。
空港行きのバスは外国人1人45ペソ。現金でも払えた。ここでも外国人料金がある。
10:20 空港着。
Googleマップだと1時間弱かかるって出てたけど、30分で着いた。
機械で搭乗券印刷してたりしたらスタッフの人きて重さ測って荷物タグ印刷したりしてくれた。カウンターに行って荷物預け完了。
クリスマスの装飾がいっぱい。
10:30 保安検査を終えて中へ。
ラウンジ。小さくてご飯とかはあんまりないけど、ラウンジがあるだけいい。
メキシコはもっと長居して色々まわりたかったけど、最近バスジャックのニュースを聞くことが多すぎてバスでたくさん移動するのが嫌になってしまって今回はユカタン半島とメキシコシティだけ。
20分くらい遅れて離陸。
モニターには日本語もあった。
飲み物とお菓子も出てきた。途中結構揺れた。
16:00 着陸。ユカタン半島はどこも治安良くて夜も普通に歩けたけど、メキシコシティからは暗くなったら出歩くのは危なそうだな。
空港から市内まではメトロバスで移動。
バスの運賃払う機械のところにはビザとマスターのマークがあったからクレジットで払おうとしたけど2人ともエラーになって払えなかった。そしたら運転手さんにいいよ乗りなって言われて再びタダ乗りしてしまった。申し訳ない気持ち。
ちゃんと専用のカード買わないといけなかったみたい。バスの乗り場には券売機がなかったから少し離れたところにあったのかな。
乗ったバスの終点で降りてバスを乗り換える。乗り換えるところに券売機があったからメトロカードを買おうとしていたらさっきのバスの運転手さんがきて警備員?警察?のおばちゃんも呼んで買うのを手伝ってくれた。メキシコ人本当優しい。
買ったカードで改札入ろうとしたらカード買うのを手伝ってくれたおばちゃんがスタッフ用の出入り口を開けてくれてそこから入って入ってって言われてまた払わず乗車。これに関してはなんで?買ったカード手に持っていたのに。笑
運転手さんと警備員?警察?のおばちゃんありがとう。
17:00 無事宿近くのバス停で降りて宿到着。暗くなる前に着けて良かった。
宿綺麗そうで良い感じ。
夜ご飯はケンタッキー。
メリークリスマスイブ🎅袋もクリスマス仕様で可愛かった。
宿のWi-Fi口コミみると弱そうだったけど、受付近くの部屋だったから全然問題なく使える。夜ご飯後は今日も今日とても今後の予定決め。
おやすみなさい😴