![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141445619/rectangle_large_type_2_34687747731dbe694c20524aba5a292f.jpeg?width=1200)
やめたこと | 無農薬野菜の取り寄せ
いつまでたっても好きになれないのが、料理。
食べるのは好きなんですけどねぇ。
何を作るか考えるのも、準備も後片づけも面倒で。
ある日
「私の腕に関係なく、材料が良ければ焼くだけで美味しいに違いない」
と思い、無農薬野菜を取り寄せてみることに。
(大手ではなく、わりと小規模のところです)
正確には、無農薬・減農薬・有機肥料など
野菜によって育て方が違っているのですが
どれもスーパーで売られているものより大きく新鮮で
確かに焼いたり蒸した後、お塩をかけただけで美味しい。
こりゃ楽でいいやん!と、ご機嫌だったのですが
単身者に詰め合わせセットは多すぎて、毎回冷蔵庫がパンパンに。
単品で買うにしても、送料を考えると
ある程度まとめて注文するので
すぐに食べないものは下処理をして冷凍…
「あれ、結局手間はかかるやん」となりまして。
体のためにどうとか、他にも利点はあるのでしょうが
2日くらいで食べきる量を、スーパー等で都度購入する方が
自分に合っているなぁと思い、解約しました。
5年ほど頑張ったんですけどねぇ。
頑張らなくても続けられる方が、いいですものねぇ。
相変わらず「今日何作ろう」と考えるのは嫌いなのですが
数年前に料理研究家 リュウジさんのYouTubeチャンネル
特に虚無レシピを知ってから、めちゃくちゃ気が楽になりました。
ありがとうリュウジさん。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![遠いシンプル生活](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149248526/profile_40b27724724e26a2d529836cd92092b0.png?width=600&crop=1:1,smart)