見出し画像

自分を温める|ステンレスボトルを使い倒す

年中無休で使っているのですが、冬は出番が増える。

夜は多めに作ったお白湯を入れておき、翌朝も飲む。
いや、ずっと白湯だと思っていたけど
検索したら10分以上沸騰させたものが白湯ですって?

てことは、私が飲んでいたのはお湯でした。
沸騰したらすぐに火をとめるし。

一時期、なぜか無性に飲みたくなって
米麹で甘酒を作っていたこともありました。

日中は、ほうじ茶を入れて飲む。
夜はミルクパンでお湯を沸かし、空になったボトルに入れて
保温しておきます。

食後はこのお湯を使って食器を温め、洗いやすくする。
洗剤を流す時は、水。

昔は素手で洗い物をしていたのですが、年と共に
お湯で洗い流していると手が荒れるようになってしまったので
ゴム手袋をして洗うようにしたら
水で洗い流しても冷たくないと気がつく。
エステーのゴム手袋がお気に入りです。

ステンレスボトルは、色々試した結果
フタが一番洗いやすかったのがタイガーに落ち着く。
大きさの異なる2本を使いまわしてます。

なんでも洗いたい派なので、全部分解して洗えるって
私の中では高得点。

でもある日、パッキンをゴシゴシ洗っていたら
ブチッって切れてしまって
フタにつけても隙間ができ(当たり前)
そのまま外出したらお茶が漏れてしまったので
パッキンだけ買い直して、しぶとく使ってます。

取説には、きちんと乾かしてから使いましょう
的なことが書かれていますが、冬は無理だー。

ちなみに、家にいる時はボトルから直接飲むことは無く
少量をコップに移して両手を温めてから飲みます。
猫舌なので、飲みやすい温度に下がってちょうどいい。

外出時はお水を足して、ボトル内の温度を下げてます。
じゃないと保温性が高すぎて、いつまでたっても飲めず
そのまま持ち帰ってきたことがありました…。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

遠いシンプル生活
クリエイターの端くれとして、明日の活動につなげます!