見出し画像

自分を温める|レギンス

一時期、履かなくなったタイツのつま先を切って
トレンカ風にし、もこもこの靴下も履いて
ダブルで足首を守っていたことも。
まぁ、切りっ放しのタイツはすぐに
ずれてしまっていたのですが。

今はレギンスが必需品。
ヒートテックを経て、あったか綿に落ち着きました。

こちらもメンズを愛用。
何度でも言おう。
羞恥心て何ですか。

だって長さがないと、座った時に上がってきて寒いし。
あと個人的推測ですが、レディースよりメンズの方が
丈夫な生地を使っている気がする。


こういうのって、徐々に上のランクが出て
3種類くらいで落ち着くじゃないですか。
あの違いって、ハッキリわかりますか?

私の場合、とりあえず真ん中のを試してみるのですが
劇的な違いは無いように思えて、結局一番下のランクに戻る。

でもシーズン終わりに上のランクのものが値下げされていると
来年用に…と言い訳しながら買ってしまう。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

遠いシンプル生活
クリエイターの端くれとして、明日の活動につなげます!