見出し画像

前向きに諦める|覆水ミルクパンに返らず+

やかんを持っていないので、少量のお湯はミルクパンで沸かします。

が。
水を入れ、シンクからガスコンロへ移動しようとした矢先
ミルクパンをどこかにぶつけてしまい、全ての水を床にぶちまける。

なぜ人はこんな時、ゆっくりと広がっていく水を
無感情で見守ってしまうのか。

そして惨状が拡大してから
いや早く拭きとらな!と、我に返るのか。

さっき掃除機かけたとこで良かったー。
埃がないだけマシやわ。これならすぐに…ん?
目の前に今朝食べたクルミの一部を
そして少し離れたところに食パンの欠片を発見。

掃除機はなぜ、こんな大物を吸い取り忘れるのか。
いや違う。
道具は使い方次第。
これからは掃除機くらい、きちんとかけられる人になろう。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

遠いシンプル生活
クリエイターの端くれとして、明日の活動につなげます!