![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63856626/rectangle_large_type_2_5efe1e6bda40a303b256f69c3621834a.jpeg?width=1200)
Photo by
cinemakicks
お金の思い込みを書き換えよう!
こんにちは。chisatoです。
前回のお金のメンタル編いかがでしたか?
あなたのお金の思い込みがネガティブな場合、
小金持ちになるのは難しいので今のうちに思い込みを書き換えておきましょう!
前回も少し例をだしましたが、今日もネガティブな思い込みを冷静に書き換えてみましょう。
私が聞いたネガティブな例をいくつかだしますね。あなたにとって思い込みを書き換えるヒントになればうれしいです♪
①「お金は汚い」子供のころ大人からお金はいろんな人が触っていて汚いからお金を触ったら手を洗いなさいと言われたことはありませんか?
→色々な雑菌は大概湿ったところで増えます。乾いているお金はほぼほぼ大丈夫です。もし、雑菌がいたとしても死んだりおなかが痛くなることはないのではないでしょうか?
②「お年玉をもらっても親に渡すようにいわれて自分のものにならなかった」こんな人はよく聞きますね。
→もしかすると、お金はもらっても自分のところには残らないと思い込んでいませんか?あなたのご両親もきっと何らかの事情があったのでしょう。今あなたは働いてお金を得ているのにちっともたまらない方、ぜひ今日から私はもう大人で自分のお金の使い方は自分で決められるとおもってみてください。
③「お金持ちは性格が悪い」これもよく聞きますね。
→お金持ちになったら性格が悪いと思われたらイヤだから、あなたはお金持ちにならないように自分でお金を遠ざけていませんか?これはお金持ちで性格の良い人を探しましょう!私のイメージでは本当のお金持ちは皆さんとっても優しいですが。そして、少しだけお金持ってる人はちょっとイジワルかも・・・
いかがですか?少しはお金に対するイメージよくなったかな?