
【マリーンズ】シーズンシートオーナー特典 オープン戦チケット招待サービス活用法
こんにちは!ちーふらです!
今回はシーズンシートオーナーの数ある特典の中から
オープン戦のチケット招待サービスについてまとめていきます。
なお今回のサービスに関しては、シーズンクーポン購入者も同様に利用可能とのことです。
オープン戦招待サービスの概要①枚数
まずはどのくらいの枚数を招待サービスで利用できるのかですが、
2023年シーズンオープン戦では1試合につき契約席数に対して2枚までです。
つまり、シーズンシートを個人で1席購入してる場合、
1試合で2枚まで無料で観戦可能かつ試合数に上限は無いということになります!
今シーズンのZOZOマリン開催のオープン戦は9試合予定されているので
全試合2枚ずつ観戦したら合計で18枚分のチケットが無料ということになります!しかしオープン戦は平日休日問わずに全て13時試合開始なので
全試合予定合わせるのは難しいのが現実ではあります笑
ちなみに以前は1試合2枚までという制限はなく、
全試合を通して何枚まで、という内容だったらしく?
2人以上で観戦したい時は以前のほうが便利だったということになりますね💦
今シーズンのサービス内容の場合だと、2枚以上申込みしたい時は
3枚目からのチケット代を一般価格で購入することで対応可能になっています。
その際の申込み上限数は15枚です。
例えば5人で観戦したい時は2枚分は無料、3枚分は一般価格で購入、となります。
後述しますが今シーズンはオープン戦でもダイナミックプライシング制(以後DP)が採用されているため1枚ずつの価格が変動しています。
3枚以上申込む時は料金が高い席の分を招待サービスで利用するとお得になります。
オープン戦招待サービスの概要②対象座席種類
次は気になる対象座席種類ですが、
2023年シーズンオープン戦では
・特別内野指定席
・フィールドウイングシート
・内野指定席
の3種となっています。
それ以外の席を希望の場合は通常通り購入する形となります。
外野が対象外なのは意外でしたね!
座席表も引用しておきます。
・平日

・土日

平日試合はフロア2(1階席)のみの開放です。
メールから専用サイトへ!
内容の確認が済んだのでいよいよ実際に申込みしていきます!
2/16の10時から申込み開始でした。
2枚までは無料招待にも関わらず、
ファンクラブ会員向けの先行販売(M6が2/18の13時から)
よりも早く申込みできるのは非常にありがたいです。
申込み開始前になると以下のようなメールが届きます。

こちらのURLからアクセスし、
メールに記載のログインIDとパスワードを使って専用サイトに入ります。
今回は3/4の東京ヤクルト戦を見ていきましょう!
オープン戦初戦&土曜日&いよいよ解禁される声出し応援復活のZOZOマリン初戦!ということもありオープン戦の中でも高めの価格設定日かと思います。

このように同じ席種でも価格にかなりの幅があります。
通路側だけ少し高いとかなら分かりますが
それ関係無しでも1席ずつ異なるのは驚きました。
この中から特別内野指定席の1塁側ベンチ上の辺りを見ていきましょう!
特別内野指定席のDP内訳
価格は2020〜4020円です。
どのような価格帯の割合になっているのか大体で表示することができたので確認していきましょう!
・まずは最安の2020円を含めた〜2100円

・・・少ない!!!笑
ちなみに画像内にも記載がありますが濃い青色の席だけが絞った価格内の座席です。
薄い青色はどういう意味なのかよく分かりませんでした💦
・次は〜2500円

真ん中通路より上側かつ列の真ん中辺りが対象になってきます。
・次は〜3000円

真ん中通路より上側の通路側以外は対象になってきます。
・次は〜3500円

真ん中通路より上側の通路側や、
真ん中通路より下側の通路側以外も一気に対象になっていきます。
・そして最後に上限無し(MAXの〜4020円)

残ってる全ての座席が選択可能となりました。
そして最安の2020円の席を探してみたところ、
残っていたところで見つけられたのは1席のみでした笑
その席の周辺がこちらです!

※価格を分かりやすくするために画像内に数字を入れてみました。
2の席が2020円です!
3は2030円、7は2070円、10は2100円といった感じです。
やはり1席ずつ価格が変動し、
通路側に近づくにつれ高くなっていく傾向が出ているのがよく分かります。
シーズン中もこのように1席ずつ変動させていくとなると
ものすごく複雑なことになりそうです・・・
いざ申込みへ!
上記でまとめたように細かすぎるくらいに価格が変動しますが
シーズンシートオーナー特典招待サービスには価格の制限はありません!
対象席種であればどこでも選択可能です!
今回はベンチ上の通路側から2席を申込んでいきます。
座席を決めたら"シーズンシート購入特典招待"のほうを選択して進んでいきます。


あとはいつも通りに必要事項を入力していき、
最後に先ほどのメールに記載されていた引換コードを入力します。

これで最終確認画面で0円になっているので確定して予約完了です!
オープン戦招待サービス利用時のチェックポイント
まず今回の招待サービスを利用してチケットを申し込む場合は
メールに記載のURLの専用サイトからのアクセスが必要です。
通常のMチケットオンライン等からは利用不可なので気をつけましょう。
あと利用してるメールアプリによっては
メール内のURLからそのままサイトにアクセスすると
途中でサイトを開きながらメール内容の再確認をする、
といったことができないため、
先に引換コードをメモしておくかURLを開いたらすぐに別のブラウザで開き直して、メールの内容の再確認に戻れるようにしておくのが良いと思います。
※Gmail使用している人になら言いたいこと伝わるかと思います笑
そして特に注意が必要なのが3枚以上を申込む時です!
少しだけ前述しましたがここまで見てきたように1席ずつの価格が変動するDPのため、なるべく高い価格の席の分を招待サービスで利用しておかないと損してしまう可能性があります。
3枚以上申込む場合は2枚分を"シーズンシート購入特典招待"で選択、
残りを"指定"で選択していきます。
この時に"シーズンシート購入特典招待"を選択した座席の分が無料になるのです!
以下は別日の試合ですが通路側から2連で申込んだ時の価格です。


その価格差、なんと730円!
これが例えば通路側から3連だったとして
通路側から3席目がより安くなるはずなので2450円と仮定します。
こういう時は通路側と通路側から2席目を"シーズンシート購入特典招待"で選択し、 一番価格の低い2450円の席を購入するのがベストです。
しかし何も気にせずに通路側以外の2枚を"シーズンシート購入特典招待"にして、 一番価格の高い通路側の席を3250円で購入したら非常にもったいないですよね!
800円の差が出てしまいます💦
そのため3枚以上申込む時は必ず"指定"の部分の価格を1枚ずつ確認し、
その中のより高くなってる2席を"シーズンシート購入特典招待"で選択しましょう。
まとめ
2枚以内であればDPを気にすることなく
全試合無料で観戦可能なのは非常にお得ですし
なにより精神的にも楽です。
特別内野指定席を選択した場合、
平均で1枚2500〜3000円するチケットを2枚ずつ、
全9試合観戦したら18枚分となり、
そのチケット代は45000〜54000円にもなります。
シーズン中のために購入したシーズンシートなのに
オープン戦の時点でこれだけ優待してもらえるのは非常に嬉しいです!
声出し応援も解禁となり例年以上にオープン戦の段階から盛り上がっている今シーズンですので、ぜひなるべく多く観戦しに行けたらいいなと思っています!
今回も閲覧いただき、ありがとうございました!