見出し画像

2024年 今年の10曲

こんにちは。ぽにょです。

年末です。
2024年を共に過ごした10曲をここに残します。

いろんなことを考えながら過ごした1年でした。
少し休んでた時期もあるのですが、そこで久しぶりに「音楽を楽しむ時間」を持つことができた気がします。

plot twist / TWS

年明けから夏頃まで、割と長く聴いていました。
If I’m S, Can You Be My N?もプレイリスト入り。
新学期が始まる韓国人学生の皆さまが通学時に聞くということで長くチャートインした曲。
新人賞おめでとう〜〜

Smart / LE SSERAFIM

EASYよりもこっち派でした。
Doja CatのWomanを彷彿とさせるメロディ。
曲調に比べて歌詞は情熱的な勝負心を感じます。
かっこいい〜って思った曲でした(IQ2の感想)

Diamond / TRI.BE

名プロデューサーの遺作となったこの曲。
“어둠 속에서 별은 더 빛나”
"暗闇の中で星はより輝く"
歌詞、メロディ共に好きなタイプ。
MVもシンプルだけどその分曲をしっかり味わえる感じがします。

WISH / NCT WISH

コンセプト大優勝グループ🪽✨
日韓それぞれで活動している分、忙しい日々を過ごしていると思うので身体は大切にしてくれ…の気持ちです。
年末のアルバムでNASAフルバージョン収録してくれてありがとう。

TEMPEST / LIGHTHOUSE

今年も見ましたRoad to Kingdom👑
ロトゥキンを通して知った曲の中では1番かな〜
Can’ Stop Shiningは元々知っていたのですがこれまた好みドンピシャの曲に出会ってしまった。
既デビュー組を深掘りできるサバ番最高。

RIIZE / Impossible

2024年 "音が好き"曲 第1位です。
ティザーが出た時から「これは好きな音だ!」になった曲でした。
特に好きなところは2番が終わってからダンスブレイク前のGimme that beat!までのあの部分です。ぜひ聴いてください。

SEVENTEEN / Cheers to Youth

"音が好き"曲 第1位がImpossibleなら、こちらは"歌詞が好き"曲 第1位です。
ライブで曲の最後にドギョムさんが言ってくれる
“캐럿들과 함께하는 모든 순간이 청춘이다 !!”
(CARATとともに過ごすすべての瞬間が青春だ!)
も大好きで。SEVENTEEN、いつまでも青春。

BABYMOMSTER / FOREVER

べモン😈!!!
タイトル曲は全部聴いていましたがこれが1番好き〜ってことでピックしました。
80年代シンセポップがベースらしいのですが、SHEESHDRIPよりも重くなくて聴きやすいのかなという印象です。

KISS OF LIFE / Sticky

カムバ頻度えぐすぎグループ。
2024年のサマークイーンは彼女たちでしょう。
このコンセプトを消化しきれるガールズグループはなかなか貴重だと思います。

NCT 127 / Walk

久しぶりのイリチルランクイン!
チャレンジ動画で流れてきたピヨンピヨン~とウィホムウイホム~のパートが頭から離れないったらもう。
気づいたらMV見て〜音楽番組の放送見て〜と動画を漁っていました。

選曲はしていたものの、書き上げる作業を先延ばしにしていた結果12/30になってしまいました。

今年もたくさんの音楽に巡り会えて幸せでした。

お気づきの方もいるかもしれませんがここに並べた曲たちはすべて7月までに発表された曲です。
下半期何してたんだ?って考えたんですけど振り返ってみる限りはセブチを聴いていました。
新しいのを探すのも楽しいけど昔の曲を聴くのもやはりよい、と感じた年の瀬でした。

来年の目標は「健康第一」です。
良いお年を🐍

ぽにょ

いいなと思ったら応援しよう!