【おうち英語】#Numberblocks 動画は何から見ればいい?
Numberblocksってなに?
イギリスBBC制作の幼児向けアニメです。
英語音声のみですが、視覚的にかなりわかりやすく作ってあるので英語が聞き取れなくてもアニメーションと音楽だけで問題なく楽しめます。
YouTubeの公式チャンネルで見れます。
お子さんが視聴する場合はYouTube kidsの方が視聴制限が出来るのでおすすめ。
仕様変更で広告が少し入るようになりましたが、CMも子ども向けなのでYouTubeよりは安心だと思います。
Numberblocks 公式サイト
Numberblocksの動画は何から見ればいい?
基本的に1話完結なので何から見てもいいと思います。
公式が以下の通りにレベル分けしているので、動画を選ぶ目安にどうぞ。四則計算は各レベルでごっちゃに入ってきますが、気にせずに楽しめます。
・LEVEL 1 NUMBERS UP TO 5(5まで)
・LEVEL 2 NUMBERS UP TO 10 (10まで)
・LEVEL 3 NUMBERS UP TO 20 (20まで)
・LEVEL 4 NUMBERS UP TO 50 (50まで)
・LEVEL 5 NUMBERS UP TO 100(100まで)
上記のことを踏まえて、Numberblocksの動画を選ぶなら?
個人的にはレベル別の「FULL EPISODES」とサムネイルに入っている動画か、「Numberblocks Best Moments!」が10-15分程度にまとまっているので見やすいと思います。
幼児さんに「数の概念」を理解して貰う目的なら「Meet Number」もしくは「Numberblocks Best Moments!」このふたつは収録されてる話が重複しているので、時間的に区切り易い方を選ぶといいと思います。
なんとなくもう数は理解してるよという子には、ストーリーを楽しみながらの「FULL EPISODES」がおすすめ。
公式チャンネルが再生リストにまとめてくれています(重複あり)
公式サイトにYouTubeの各話に飛べるリストもあります。
🍀最近、数ごと(1〜11まで)のまとめ動画「Meet the Nunbers」が追加されました。他にも、まとまった長さの季節の行事をテーマにしたまとめ動画も随時追加されてるので、たまにチェックするといいです。
🌟Learn to Count
Meet Number 1-5
検索単語「Numberblocks #backtoschool Count 1-5」Meet Number 5-10
検索単語「Numberblocks #backtoschool Count 6-10」Meet Number 11-15
検索単語「Numberblocks #backtoschool Count 11-16」
🌟Numberblocks Best Moments!
Level one All the Best 1-5 Moments!
検索単語「Numberblocks #Stayhome」Level two All the Best 6-10 Moments!
検索単語「Numberblocks #Stayhome」Level two All the Best 10-20 Moments!
検索単語「Numberblocks #Bucktoschool」
🌟Numberblocks FULL EPISODES
RED LEVEL 1 → 5の数まで
検索単語「Numberblocks RED LEVEL 1」ORENGE LEVEL 2 → 10の数まで
検索単語「Numberblocks ORENGE LEVEL 2」YELLOW LEVEL 3→ 20の数まで
検索単語「Numberblocks YELLOW LEVEL 3」GREEN LEVEL 4→ 50の数まで
検索単語「Numberblocks GREEN LEVEL 4」BLUE LEVEL 5→ 100の数まで
検索単語「Numberblocks BLUE LEVEL 5」
🍀Meet the Nunbers
1〜11までの数ごとのまとめ動画。
検索語句「Numberblocks Meet the Numbers」
🌟番外編
九九、1の段〜5の段(times tables)
再生リストに単独ではまとまってないのですが、「Numberblocks times table」で検索するとでてきます。1,2,3,4,5,10の段があります。
掛け算がイギリスのものなので日本と順序が逆です(”にさんがろく”が3×2になるので、順序が気になる場合は避けた方が無難かも)
About time!
時計の読み方の話。ミュージカル調。
Play-Doh!
粘土のメイキング動画。粘土遊びの好きな子にどうぞ。
in Space!🪐
Cube(三乗)の話
Squareで二乗、Cubeで三乗の話もしれっと出てきます。
図形とパターンの話
以上です。
ちょっとした裏技
別記事で、YouTube kidsの「許可した動画のみ再生」を使ってのなんちゃって再生リストを作成する方法も書こうかと思います。
とりあえずはこちらの呟きを参照にどうぞ。
玩具とか
日本のAmazonで買えるようになりました。
↑具体物を使った数の理解に一役買うかと思います。あと可愛い。