
【コストコ】あともう1品‼そんな困ったを助ける冷凍食品
夕ご飯の支度をしていて、「あと1品が足りない…」「どうしよう…」
そんな困った状況になったこと、ありませんか?
足りないときは、冷凍食品に頼ってしまいましょう。今回は、コストコで売られている、お助け冷凍食品をご紹介します。
困ってなくても、メインで使うのもアリですよ。
アンガス ビーフパイ
柔らかく煮込まれたビーフのパイ包みです。
アマゾンだと2000円越えですが、コストコの店舗だと1000円以下で購入できます。(21年10月)
意外とボリュームたっぷり
1個150グラムあって、手に乗せると、ずっしりとした重みがあります。
手のひらより大きめサイズです。
大きさ比較で、ヨーグルトと並べてみました。一回りほど大きいですね。
厚みもしっかりあります。
食べ方
①冷凍庫から取り出して、袋のままレンジ(600W)で2分温めます。
②袋から取り出し、トースターで2分焼きます。
焼けました!
半分に切ってみましょう。
ビーフシチューのお肉だけが包まれたようなパイです。
食べてみると、柔らかいお肉が口の中でとける感じがします。
注意点
1つ150グラムとボリュームがあるので、一人1個だと食べきれないかもしれません。
かといって、2人で1個は少なすぎるし…
3人で2個か4人で3個ぐらいがちょうど良い分量かなと思いました。
メニューに困ったら、冷凍食品を使うのはアリ!
「夕ご飯、どうしよう…」と困ったときは、冷凍食品を使うのはアリだと思っています。
「コストコ=ボリュームたっぷりで食べきれない」と思っている方が多いですよね。このビーフパイなら、1箱に6個しか入っていないので、コストコで売られている商品にしては、コンパクトサイズです。
ぜひ一度、ビーフパイを食べてみませんか?