![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89718797/rectangle_large_type_2_67be6bde95bf6d81669ab0288a1db603.png?width=1200)
LUPICIA「旅するお茶の定期便」|2022年10月
今月のお茶の定期便が届きました。
どんなお茶が届いたのでしょうか?
10月は京都・大阪・兵庫エリア
![](https://assets.st-note.com/img/1666657548309-BOtLmbg2s1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666657590406-Rb0ko0SHuv.jpg?width=1200)
今回の京都・大阪・兵庫エリアのデザイン缶は、
【梅田阪神】
あめちゃん・728143(ナニワアイラブユー)
【神戸】
GATEAU AU CHOCOLAT
【京都】
からころ・雁ヶ音日記
の5種類でした。
今回のデザインは和柄を取り入れたものが多い印象です。
今回のお気に入りのデザイン
![](https://assets.st-note.com/img/1666658076095-00NeHCWfEw.jpg?width=1200)
ダークブラウンが落ち着いた雰囲気をしていて、ステキです。
さて、元値は?
届いたプチ缶(25グラム缶)は取り扱いがないので、50グラム缶の値段を調べました。
あめちゃん 1070円
728143(ナニワアイラブユー) 1070円
GATEAU AU CHOCOLAT 1070円
からころ 1020円
雁ヶ音日記 1020円
まずまずのいい値段しますねー。
11月は?
11月は岡山・香川・広島・大分エリアです。
…中国四国だけじゃなくて、九州も入っています。
しかも大分だけなんで分けられているんでしょう?
ルピシアのエリア分けが謎です(笑)
来月は、どんなお茶が届くかな?