どうぶつの森の話

「どうぶつの森」の恐怖村訪問動画にハマっています。


いきなりすみません。説明しますと、ニンテンドー3DSソフト「とびだせどうぶつの森」は村長となって村づくりをするゲームなのですが、ゲーム内で「夢見の館」という施設を作ると、自分が作った村をネット上でバーチャルに公開することができます。他の村長が作った村も同じく「夢見の館」で訪問できます。


村長以外に3人のサブキャラを作成することも可能です。一人一軒ずつ家を建てられるため、村だけでなく4軒の家の部屋をコーディネートすることが可能という訳です。


自由にカスタマイズできる範疇が広い為にクリエイター魂がくすぐられるのでしょうか。「夢見の館」で訪問できる村には、村長たちのセンスあふれる素敵な村がたくさんあります。


可愛い村、美しい村、他ゲームの世界観を再現した村。村長の数だけ様々な村がありますが、その中でも人気を誇るのが、怖~い村、いわゆる「恐怖村」。


自宅の位置、マイデザ(*)、部屋の中の家具配置、樹木の位置、公共事業(ベンチ・井戸・石碑等)、各キャラクターの台詞。これらのカスタマイズ次第で、”どうぶつたちと仲良く、自由気ままなスローライフ”を謳っていたはずの「どうぶつの森」をホラーに変えることが出来てしまうのです。


*マイデザ:自分で描いた絵を地面に貼ったり、部屋の壁紙・床にしたり、絵画として飾ったり、洋服にしたり、家具の模様にできたりする機能。


前置きが長くなりましたが、「恐怖村」を訪問・実況する動画の視聴にハマっているというお話です。ネットで検索すればいくらでも動画が出てくるので敢えてリンクは貼りません。


恐怖村の何が良いって、ヲタク心くすぐるストーリー性は去ることながら、家具の配置が神がかっているんですよね。恐怖村に多い部屋として一般家庭のリビング、葬式、教室、病室、墓場等があるのですが、再現度の高さに毎回驚かされます。


例えば学校の教室を作るとして、黒板や机、椅子を配置するのは誰もが出来ますが、「先生用の事務机にラジオを置く」「教室の後ろのロッカーの上に水槽を置く」「掃除用ロッカーとバケツを置く」こういう細かな配置、思いつきますか????私は無理です。だって学生だったのが昔過ぎて教室内に何があったか覚えていないから。


当たり前のことを言うようだけど、リアリティって細かな再現度から生まれるものだと思うんです。ありとあらゆる施設や場所を再現できるって、なに、神なの?常に世界中の監視カメラ映像を見張っている人?あなたの後ろにいる人?記憶力が神がかっている人?やっぱり人並外れた観察力かな……。


あ、恐怖村にも色々と種類がありますが、個人的にはグロいマイデザが使われた村はあんまり好みではないです。再現度の高さを保ちながらも、ストーリー、BGM、虫の鳴き声や機械の駆動音を使ってホラー要素をほんのり醸し出す村が好きです。


本当は自分で恐怖村を訪問して細かいところを見て回りたいのですが、3DSがどこかに行ってしまったんですよね……アップデートもしていないから見つかったところで訪問できるのかどうか。あと単純に怖がりだからやっぱり実況してくださる方の動画を見るのが良いのかも。


この記事を読んでくださる皆様も、是非恐怖村実況動画を見てみてくださいね。

おや、あなたの後ろにいる方は誰ですか・・・?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?