
アメリカ語学留学はコスパが悪い
アメリカで海外留学する際にまずは語学学校から始めるという人がたくさんいると思います。かなり人気の留学方法でここ数年はコロナの影響で語学学校留学生が減ったものの増加傾向にあります。
英語が日常的に話されている国に行き、言語を教えてくれる。素晴らしいアイディアで需要もあるかなりいいビジネスだと思います。
でもそれはビジネスをする側の目線であってカスタマーとして行くのは無駄です。コストとそこから得られる物が追りあっていません。
まず語学学校に行く人は大きく分けて3パターンあります。
1,語学学校に通って、英語力をアップして短大や4年制大学に入学する
2,ただ英語を喋れるようになりたいから語学学校に来て英語を勉強
3,アメリカ人と結婚することを目標にして来た
1番は最も典型的な理由です。多くの語学学校留学生は大学教育を目標にして来ています。
2番はハッキリ言ってお金の無駄です。英語を本当に学びたいのならオンライン英会話を毎日する方が練習の機会があります。結局日本人と会話ばかりしてあまり上達しない人が多いです。
3番はかなり少数派ですが、私は語学学校にいた知り合い20人ほど知っていますが、その内私が知っているだけでも2人はアメリカ人と結婚しました。

彼らは年齢も20後半か30前半だったので、何で二年も語学学校だけに通って高い学費を払っているのだろうか?と疑問に思っていました。アメリカ人と結婚したと聞いたときに、「そういうことか」と理解できました。
コストXベネフィット
コストXベネフィットの観点で見るとコストは一学期で学費を安めに見積もっても30万円程度。家賃、食費などがそこに加われば一学期で50万円は見ておいたほうがいいと思います。
そして、1番の理由で留学された方がわかると思うのですが、アメリカに来て語学学校の授業を受けたから短大や4年制大学に必要なTOEFL試験の点数が上がることは無いです。
点数の向上は自主学習に最も影響されます。そうです結局自分の時間を使い、単語を覚えたり問題集をといたりする事が試験の点数向上につながるのです。
英語を話す練習は語学学校でもちろんできますが、日本で月に7000円払ってオンライン英会話しても同じ効果が得られます。

他の国から来た人と交流して文化とか学ぶことはできないでしょ?と思うかもしれません。そもそも英語を話すことも上手でない時点でお互いを理解しあうことは難しいです。短大や4年制大学に入った後にも十分できることです。
私の経験
私自身、語学学校に行こうと思い語学学校用にVisaを貰いました。ですが、学費の高さに疑問を感じ、結局、語学学校へ行くのは辞めました。
フルタイムで働きながら、オンラインの英会話とTOEFL試験の問題集を時間がある限り取り組んで4年制大学の合格ラインに6か月の猛勉強で達することができました。
私の知り合いは語学学校に行きましたが、2年掛かって4年制大学のスコアをとった人もいます。なので、語学学校に行ったから優位に立てるといことは無いです。むしろ、周りの友達につられて遊びすぎて勉強しないような人は逆効果です。
またアメリカの短大で勉強するのであればTOEFLの点数が60点も有れば入れるところはあるので、1年間働きながら英語を自分で勉強して短大の学費を貯めて直接入学するほうがお得です。
お薦めの勉強方法
私のお薦めの勉強方法はまず本屋さんに行って
1,TOEFLの単語帳を一冊
2,良さそうな参考書を二冊か三冊
3,模擬試験が付いたTOEFLの会社が出している本
を買うことです。

これだけ買った後はただひたすら勉強することです。勿論オンラインの英会話も同時に使います。本を必要なだけ買っても2万円も超えません。オンライン英会話も月7000円でしゃべり放題です。
一年自分で勉強すると7000円X12ヶ月=84000円と2万円で10万円ちょいです。
語学学校に一年通うと一学期50万円X3で150万円です。
ここに日本でバイトをフルタイムでしたとします。時給1000円で一年間だと、1000円X8時間X5日X4週間X12ヶ月=192万円です。
単純に語学学校に行くと(192万円ー10万円=182万円)+ 150万円 = 332万円を一年で失うことになります。

語学学校に行かない場合の勉強スケジュール
4:50‐7:30 起床、勉強
8:00‐17:00 仕事
18:30‐10:30 勉強
私のTOEFL試験勉強をしていた時の平日は大体こんなスケジュールでした。土曜日は運動したり、自分の好きなことと勉強もしました。日曜日は完全に休みで全く勉強しませんでした。
ちなみに、勉強だけしていても頭に入りません。バイトも同時にやりましょう。仕事の経験は将来大学で何を勉強するかや社会経験になるので、大学と同じくらいいい経験です。

最後に
お金、時間、効率を考えるとアメリカの語学留学は無駄だと言った私の意見を理解してもらえたと思います。特に短大や4年制大学に進学する人は海外での国際的な経験は入学後に思う存分にできます。
これを読んでアメリカ語学留学ではなく自分で勉強してお金を節約する人が出てくれれば嬉しいです。