![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108741727/rectangle_large_type_2_e2d3b2938f8b3a3907fd78860a17fd06.jpg?width=1200)
Björk
2023.03
tokyoガーデンシアター
björkの肉声と32人のオーケストラだけで構成された念願のライブ
大学時代からダンス作品を創る際によく使わせてもらっていた
音の広がり、独特な声の響き、インスプレーションが膨らむ世界観が刺激的で20代に良く聴いていた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108744659/picture_pc_3b43fbdc6096feeb09f54bcf8e6f327d.jpg?width=1200)
ビヨークの出身地アイスランド共和国は北大西洋にある1944年にデンマークから独立した国連加盟国
首都はレイキャビクで公用語はアイスランド語
お近くのアイルランド共和国出身のエンヤも高校時代によく聴いていたアーティストのひとり
1938年にイギリス連邦内の共和国として独立、1949年にイギリス連邦から離脱した国連加盟国
首都はダブリンで公用語はアイルランド語と英語
どちらも北欧やケルトからもたらされた文化を持つ音楽大国
個人的な話だが、前世占いをした時に私はケルト民族だった時代があると聞いた
今世で感覚的に好きだと思うものは、実は過去世で触れていて、時空を超えて懐かしさみたいなものを感じているのかもしれない
♪It’s oh so quietが好き
ジャジーでミュージカル的な振付の妄想が広がる音楽
♪gling-gloというアルバムが好き
1990年にビヨークがジャズボーカルとして母国語の歌詞で歌っているジャズアルバム
ピアノ、ベース、ドラムのトリオでとても心地よいメロディーに包まれる