![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73201663/rectangle_large_type_2_47eee5163ff2b06ba1de21492ba86e9e.png?width=1200)
スクールカーストと色相環
スクールカースト
なぜピラミッド型なんでしょうか
今ではよく聞く陽キャ陰キャという言葉
中学の頃は知らなかったよそんな言葉
なんて言ってたかな
ワーワー系?わいわい系?きゃぴきゃぴ?と大人しい系もしくは地味ーズ
あ、地味ーズの反対でキラーズとかいうだっさい名前を聞いたこともある
あ、いや確か彼らは派手ーズと言っていたな
ここで新しい構図を提案します
数直線にしてみてはどうでしょう
+−の度合いを表すあの直線
いや、でもそれに当てはまらない人がいることもある
そもそも数字で表すと上下が生まれるのでこれは却下
それでは、陰陽ではなく色相環はどうでしょう
円状平面の座標でどうでしょう
この人は青、赤、黄色、緑、藍色
水色もいるし茶色もいるし灰色もいる
ただの明るい色、暗い色だけではありません
陰と陽との二元論はナンセンスだと思いませんか
/大学生なっつ