![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103383357/rectangle_large_type_2_8d45b57b3a0b3054f88e3231130cb1de.png?width=1200)
黎明期のOrthodox傑作選 05
今回は19世紀後半〜20世紀初頭に活躍した、Loydと並び立つスター作家、William Shinkmanを紹介しよう。彼の特徴は何と言っても、初形の美しさである。
Shinkmanを同時期に活躍した天才Loydと比較して、「Loydの天才性は泉が湧き出るのを抑えられないようなもので、対してShinkmanは天才でありながら苦心の才能も併せ持っていた」という評は興味深い。
まず、Shinkmanの初期の作品を3つ見ていただこう。
William A. Shinkman
Dubuque Chess Journal 1871 1st Prize
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103383325/picture_pc_afe2f7e5cfb91aa259790d2335078f59.png?width=1200)
#20
1.Qb4+ Ka2
2.Qc4+ Ka3
[以下Q鋸]
9.Qf8+ Rxf8
10.gxf8=Q+ Ka2
11.Qf7+ Ka3
[以下Q鋸]
18.Qb4+ Ka2
19.Qb3+ axb3
20.Rxa8#
詰将棋を見ているかのような長編。Q鋸で遠ざかり、新たなQ鋸で近づき、最後はそれを捨て去ってR1枚でメイトだ。
William A. Shinkman
Western Advertiser 1872
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103705806/picture_pc_bc0606ea2e2a3bc3bd3764f4d25f1769.png?width=1200)
#4
1.Rb1
1...e5 2.Bd8 d3 3.Bb6 Kd4 4.Rb4#
1...d3 2.Ba1 e5 3.Rb2 Kd4 4.Rb4#
面白いkey(1.Rb8はBb6の時にラインが切れる)、IndianからDouble checkmateになる変化と、pin-mateになる変化。Shinkman作品には、「この内容をこれだけの配置で!」という驚きが常にあるのだ。
William Shinkman
Huddersfield College Magazine 1877/10 Preis bester Zweizuger
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103383384/picture_pc_4bbb41e0b848a93a75abbc605f6da079.png?width=1200)
#2
1.Ba4
1...d6/f6/f5/e4/Kxd5
2.Sbc7/Sdc7/Qg8/Qxe4/Bb3#
1.Ba4!が、b5Sの影に隠れる上にd5Sのヒモも外してしまうという優れたkey move。1...Kxd5にはSwitchBack、そして他のメイトも全て美しい。