![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158822167/rectangle_large_type_2_f00332e54d2830081cab8a3ced38c269.jpeg?width=1200)
月曜日に筑西市に行ってきたよ
筑西市コラボ最高!!!!!パパンパパンパン
ほぼ日記です
前語り
おれは!有給休暇と詰まってる仕事を生贄に捧げ!
筑西市日帰りの旅を召喚するぜ!
まるでテーマパークに来たみたいだぜ pic.twitter.com/pJ0V8ciQ1Z
— つぇり (@alh_cherry) October 21, 2024
つぇりと申します。
はい、行ってきました筑西市。
土日明けの月曜日です。
花火大会はリアタイすらできていません。
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
7th Live! NEW TOKIMEKI LAND
に両日参加してました。異次元フェスに行ったPちゃん達に是非オススメしたいライブだったのでアーカイブ見てください。見ろ。見て。
帰りの新幹線の中で書いたのでテンションがブレてます。
自分語り自己紹介します。
ほぼ10年前になんやかんやあってラブライバー(一切Pでは無い)の友人から勧められたjewelriesの動画からアイマスに触れ、そこから緒方智絵里Pです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729497531-eCKgR7qQEwNkaFYhWst1Iyfn.jpg?width=1200)
コロナ前に3次元アイドルに転がってる時期を経て、コロナ中のアイマス15周年から本復帰して福丸小糸Pです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729497554-8DVeg10uYCbOarLNozRXh5kq.jpg?width=1200)
なので基本的にはシャニがメインですが、学マスも命を捧げる予定でいます。初心広島行ってきました。リーリヤPです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729497567-8Ck5wcoZgGd4qsWvQiX0162z.jpg?width=1200)
HNですが、デレから離れてた時に付けてズルズル来たのでこうなってます。正真正銘緒方智絵里さん由来です。なので普段あんまり智絵里の話はしません。
なお、AS、ミリオン、MはMoIWを全力で楽しめる程度です。浅いです。
ちなみにラブライブは異次元フェスを全力で楽しめる程度です。浅く広くオタクとしてのプライドはあります。
前日まで
確か19→20周年生配信の時、筑西市コラボが発表されましたね。その時の正直な感想は茨城県人じゃねえやつが多い…、智絵里、三重とコラボしてくれや…(15周年で1回してる)でした。名古屋人なので。
そして時期が発表されましたが、10/19日は既に最速先行で円盤積んで(1枚ずつ)とった虹7th両日のチケットがあったので花火大会は断念しました。
しかし、たしか9月頃に公開された書き下ろしイラストに脳を焼かれてしまい、衝動を抑えられなくなりました。
私は天才なので虹の次の日に有給とって行けばいいと言うパーフェクトプランを思いついてしまいました。当日の予定は決めずに。
ちくせい花火大会当日
Kアリーナにいました。ライブ後にTwitterを見てると花火大会の映像が流れてきて退場渋滞の中泣いていました。あの場にいてあの空気を作ったプロデューサーさんたちありがとう。ちくせい花火大会の運営に携わった方々ありがとうございます。
ちくせいコラボ花火オタクが人生の最後に見る景色じゃんこれ
— つぇり (@alh_cherry) October 19, 2024
発表されたタイミングでは虹のチケット持ってたから見送ったけどこれは行きたかった
宿は嘘みたいな馬鹿みたいなどうしようも無いぼくらの街に取りました。路上ライブいっぱいしてた。
10/21 筑西市へ
6時45分起床 めちゃくちゃお腹が痛かったです。
9時30分 筑西市着 JRはトイレ付いてるのがいいよね。助かった。
駅に着くなり改札を通らずにホームの写真を撮る異常男性が2人、たまたまあったPです。途中で見捨ててすまん。
下館駅-高山紗代子
![](https://assets.st-note.com/img/1729498227-suSRzGQIF593qLBMKnHbJ64t.jpg?width=1200)
改札を抜けるとまず迎えてくれたのが、
![](https://assets.st-note.com/img/1729498340-u9LRfzEJMXZHQhd7TDqYksPK.jpg?width=1200)
今回のコラボの主役と言っても過言では無い高山紗代子さんです。の割に自分がミリPのTLになってないせいであんま話に上がってなくて悲しい。
ホームを清掃してくれていました。
紗代子さんは私の弟の担当アイドルです。あまり詮索しないであげてるので詳しくは知りませんが、駒形友梨さんを追いかけて飛び回ってます。頑張れ。応援するよ。
グッズは要らんと言われました。かなしい。
ただとある街に来ただけのはずなのに異様に胸が高鳴っておりました。市役所の写真まで撮ってふとなんでこんなのとなりましたが、他にも市役所を撮ってるオタクがいました。オタクはみんな考えることが一緒。
しもだて地域交流センターアルテリオ-紫雲清夏
![](https://assets.st-note.com/img/1729498929-bFGBh6pfnwt0zHr3iycOMoSD.jpg?width=1200)
ready?(閉館)
ノープランの弊害がここで露見。コラボカードを配布して頂ける店舗に月曜定休が多いのは確認していたのにも関わらず肝心のスタンプラリー対象施設が月曜定休なのを見逃しておりスタンプ押せない事態に。後述しますが唯一のこのコラボの欠点がこれ。
前日に美希のアクスタが枯れたとの情報が入っていたのでとりあえずグッズ確保と思っていた所出鼻をくじかれてしまいました。
とりあえずグッズを確保しようと思っていたので道の駅へ向う事にしましたが、ここから1時間くらい迷走することに…
レンタカー探しの旅
舐めてかかっていた私はキャリーバッグを持って回っていました。流石に一日中引きずり回す訳にも行かず、街が割と静かなのにコロコロうるさい。何より遠征3日目なので歩き回る体力がありません。
ここで私に残された選択肢が、
![](https://assets.st-note.com/img/1729499583-vyDT1lq6ctEwCQkNVaozSFx4.jpg?width=1200)
路線バス、チャリ、カーシェアの3つですね。
まず路線バス、9:45の次が11:35とかで絶望、断念。
チャリ、キャリー持って自転車漕げるかバカヤロウ。なお、コインロッカーですが駅の南側に平日なら困らない程度のがありました。(写真なくて申し訳ないです)
ただ、結構色々なところに設置されていたのと、台数もある程度あったので元気なオタクは使うのもいいかもしれません。まあチャリのオタクは見かけませんでしたけど。
カーシェア、これたぶん罠です。1台しかないので当日これ使おう!と考えてた私は詰みました。事前予約もできないことは無いですが遠征オタクが前もって予約しておくのはちょっと気が引けますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729500244-aXBTDJgqW041bI6dFrKznLHO.jpg?width=1200)
ということでレンタカーにしました。友人が居ないので1人で出しますが背に腹はかえられません。
![](https://assets.st-note.com/img/1729500521-MIWNeCSfV2JEiXzDo1QwB8sR.jpg?width=1200)
今回お世話になったのがオリックスレンタカー下館駅前店さんです。料金などは調べてください。
下館駅から徒歩圏内でいい感じのとこがここくらいでした。
無事車にありつけたので手続きを済ませ、スマホのペアリングをすませ、カーステレオをオタク仕様にして道の駅へ出発です。
![](https://assets.st-note.com/img/1729500811-H147oZBOcI9VCjF2qxDraWl6.jpg?width=1200)
後でも述べますが車で回るルートは右回りか左回りの2択で各チェックポイント間はどこも20分かからないくらいです。
道の駅グランテラス筑西-6人集合パネル
![](https://assets.st-note.com/img/1729500967-se7GcUdWpKHOEAvM8PqXY2nD.jpg?width=1200)
車を正面に停めなかったので10分くらい右往左往しました。
肝心のグッズですが、かなり在庫に余裕がありそうです。
帰ってきてまだ時間があったんで、昨日来られなかった道の駅グランテラス筑西に。スタンプ全部押せて景品のホロポストカード頂いてきましたぞ。物販コーナーは美希のアクスタがもう在庫僅少。 #筑西市アイマス20周年コラボ pic.twitter.com/exhhumEhWp
— 清灘 圭 (@kiyonada) October 20, 2024
#筑西市アイマス20周年コラボ
— つぇり (@alh_cherry) October 21, 2024
10/21の11時時点での道の駅グランテラス筑西のグッズ状況です。
いっぱいあります
まじでいっぱいあります pic.twitter.com/tB8spuOkG8
これみてもらえればだいたいわかると思います。
なのでこれから筑西市に向かうプロデューサーさんが居たら安心して節度を持って最後には売り切れさせましょう。
グッズ購入の際にグッズ側の方にJANコードが付いていないので会計用リストを読み込むわけですね。リーダーも持った方と確認役のお姉さんのペアで担当していただいたのですが一つ一つ「この子ちゃんの」「この子ちゃんの」と指してくれていたのが上手く言い表せないのですが愛を感じられて嬉しかったです。月曜定休の旨を確認しスタンプラリー本格スタートです。
スタンプラリー台帳ですが、各スポットにいっぱい用意していただいてます。でもいたずらはやめましょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729502679-lxmXdOViFr4z6sSugwcpI1ho.jpg?width=1200)
JR川島駅-緒方智絵里
![](https://assets.st-note.com/img/1729502851-U1OsQuGZMAPE49oN2rlFj6zp.jpg?width=1200)
あー、好き。かわいい。ありがとう。好。
なんかもう好き。かわいい。
智絵里は供給が多い方ではありますが私が未熟なのでそんな持ってる訳ではありません。なのでとりあえず
智絵里、智絵里だよ
— つぇり (@alh_cherry) October 21, 2024
智絵里、智絵里だよ pic.twitter.com/3TprJjXkJ0
コレ、してきました。
ブックオフコラボいつですか
ここでも面白いことがあっておそらく私が行ったタイミングが朝一組だったのだと思います。その後からPが続いて来たのですが、その前にちょうどパネルの前にスーツの男女が掛けてました。まあ頭を下げて写真を撮らせて貰うわけです。一通りスタンプ押したり終えて次の行き先を検討していると、智絵里を撮って下さっているんですよ。しかも、「〇〇さんに送ろう」ですって!!!!!
会社にPおるやん!先輩、よろしくお願いしますね。
その子緒方智絵里って名前なので。
智絵里が地方営業で結果出してて涙止まらんわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1729503573-YX3BU80ZJKxWagFqQOyGspof.jpg?width=1200)
黒子駅-渡辺みのり
![](https://assets.st-note.com/img/1729503745-Ze0GFUDqklc9N4jxmQS2Yt8X.jpg?width=1200)
ここくろご駅って読むようで、バスケでは無い。
みのりさんです。
あまり語れなくて申し訳ないです。でも今気がついたのですが右手の花、これ、まじ?
偶然か、はたまたPのしわざかは私には分かりかねますがいいじゃんこれ……
寂しかったので適当に声掛けたPさんに色々優しくしてくれて大変感謝です。次のふれあい公演まで連れてってくれたり地元事情も教えてくれてたのしかったです。
宮山ふるさとふれあい公園-6人集合SDver
あけのアグリショップ観音そば
土日にいっぱいツイに流れてきたお蕎麦の店です。パネルを探していたらおばちゃんお姉さんに声をかけられ流されるまま席に。私は他でも食べる予定だったので温かけそばにしました。手打ちで美味しかったです。他のPちゃんたちはかけ天そば注文してました。500円ごとに貰えるカードがあり、1020円で1000円越えだといちばん安く済むからですね。ですが実際は温そば830円+天ぷら追加180円の1010円が理論値のはずです。汚い事考えるのはやめような。店に入るつもりなく行ったので財布を車に忘れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729504799-XlZAgdEi3C5SWoMwh8zc0vBn.jpg?width=1200)
監視カメラ付いてるから取っておいでと優しく見送られ取りに行きました。何故かその時スタンプ台帳を車に置いてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729504901-9UJLMoFCZpcEnV2Gmyz4A7sY.jpg?width=1200)
SDパネルです。公園の方の案内所みたいな所にありました。売店の方が目立つからそっち行っちゃうよね。なお、さっき車にスタンプ台帳を置いてきたので往復。ままならないね。
ザ・ヒロサワ・シティ「ユメノバ」-七草にちか
![](https://assets.st-note.com/img/1729505167-J8Crd2jzVPs7M0IhGSn9apvW.jpg?width=1200)
にちかにお目にかかる事も叶わず…
園の方もいましたが、ここでゴネて前例を作るのは良くないので撤退。
中はかなりアツい場所でXの他の方の投稿を探してみてください。好きなオタク多いんじゃない?僕は好き。唯一そのからのぞけたバイク展示もといハーレー展示はすげえと思った。
シャニは最近散々パネルとか出てるしなと割り切り。プロデューサーを監禁して強制オーディションさせてるらしい。
JR新治駅-星井美希
![](https://assets.st-note.com/img/1729505538-U9GKDev7BAab5VnZSNXs6JhO.jpg?width=1200)
駅が綺麗。今日の朝ごはんはNewdaysで買ったおにぎり2個です。川島駅は有人、黒子駅はコラボ対象のラーメンとんたが近くにありますが、ここ新治(にいばり)駅はなんも無い。
茨城県筑西市桑山
![](https://assets.st-note.com/img/1729505817-HmN7SqvEdrWZaPfYbcsnFu0z.png?width=1200)
閑話休題
オタクはもうこんなので興奮しちゃう。病院行ってね☆
ですが実際XでJR水戸線の結城駅が話題になってました。結城晴ですね。
他にも道の駅にのみや、ひぐち駅などどこかで聞いたことあるような地名がちらほら…
まあ探せばどこの地にもあるでしょうけどね。
大阪いって帰る度ふくまる通り行けばよかったって思ってまだ行けてませんから。
地名を見てニヤニヤしてるオタクは流石にキモい。
菓子庵たちかわ 本店
![](https://assets.st-note.com/img/1729506287-VSmKET8PlbofLGHIjak4h1Ov.jpg?width=1200)
お土産を買いに行きました。
割と忙しいタイミングに休み取ってるので多少はね。
カードをいっぱい貰いましたが、10/21日時点だと、こちらの配布方法が7つ順番に束ねられており上から-という取り決め?があるようでランダムではないです。なのでコンプしたかったら3500円の買い物をしましょう。コンプに興味がなくても3500円で目当ては貰えます。私はめろんまんじゅうを買いました。
さて、こちらのたちかわさんですが、上の写真のお茶、こちらご好意で出して頂きました。実は大福もです。しっかりご馳走になりました。頭上がりません。こんなふらふらしたガキにここまでして下さって本当にありがとうございます。
こちらに向かうPの方はよっぽど買い物をされると思いますが、絶対に悪意を持っていくのはやめてくださいね。敢えて伝えたからコラボカードが無くなっても買い物に行って下さい。
道の駅グランテラス筑西-スタンプラリーゴール
![](https://assets.st-note.com/img/1729506893-c5EVpJOhX0NIGL7sQY46rbaC.jpg?width=1200)
智絵里が今回筑西市の名物として「いちご」担当ということもありなにかいちごのものを食べようと探して今回コラボ対象のODEKAKELADYさんへ。
いちごはまだシーズンでは無いのでほとんど注文出来ず今回はベリーベリーを頂きました。おそらく11月になればいちごはシーズンなのでどんどん頼もう!!!!!(確認してないです、すみません)
ちなみに道の駅に帰ってきた時点で14:30くらいです。10月末でも15時になるとだいぶ夜の匂いしますね。
レンタカーを15時までにしなくて良かったと思いつつ時間は来てるのでポストカードを交換し、足早に撤収。
![](https://assets.st-note.com/img/1729507365-BqJV1Mp2Kd46nTwXQYZjEraH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729507399-WtZN2GmcEDjwzJM1QyPOaC5V.jpg?width=1200)
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1729507448-zcwNfli8TEQJ6aDjObd9WKP4.jpg?width=1200)
清夏のパネルが一応撮る事が出来ることに気がついたのは下館駅発の12分前、ダッシュでアルテリオまで向かい、学校終わりの少年たちに見られながら外から建物の中を撮る不審者をしました。
学園アイドルマスターはこの2人に魂を鷲掴みにされたおかげでハマりました。
リーリヤと清夏のソロ2曲目の実装が残ったのにも恣意的なものを感じます。カクシタワタシが怖いです。初心公演は白線で泣く気満々だったのに花岩香奈さんの歌が上手すぎて泣けませんでした。そりゃめぎゅし、ずっちの同期だもんな上手くなってるわ。
それはそうとTame-Lie-One-Stepの再現すんな、笑えないぞ☆
帰りもダッシュで駅まで走り16時発のに乗れました。下館駅駅からアルテリオは走れば10分で往復できますよ。
一日終了
筑西市最高!!!!!
振り返ってみればわずか6時間の滞在ではありましたが、お店の人たち、出会ったPたちみんないい人でとても濃く、楽しかったです。北関東三県の方が多いように感じましたが、中国Pも2名いましたよ。11月になんもイベントないからと軽い気持ちで行ったはずなのに一日中心の中でネテロ会長のように感謝を唱え続けていました。
心残りがないと言えば嘘にはなりますが、いち市町村に過ぎないはずなのにこのムーブメントが起きていることに感動しています。どうかプロデューサーさんたちはまずは1ヶ月筑西市で、そして今後も火を絶やさずに行きたいですね。
楽しくない真面目な話します。
真面目な話
悪くいうと「お気持ち」ですが、別にそんなんじゃないです。今後行くPたちへの注意喚起のようなものです。
・マナー
プロデューサーに限って心配ないと思いますが、大事です。オタクはよく流転の運命や、お前と出会えたこれまでの全てや、この世の全てに感謝しているので忘れがちですが我々も感謝されています。
まじあったけえんすよ。人が。大事にしような。マジで感謝。
・移動手段
仕方がない。こればっかりは仕方がない。今回私は車借りましたけど、まあ快適です。車バイク以外はわからん。朝こそ見かけなかったけど昼頃には徒歩電車勢もそこそこいたしなんとかなるんじゃないすか?でも車が1番いいよ。
・月曜日問題
これもまあしゃーないんだけど、やっぱつれえわ。
悲しいけどなるべく他の曜日に来ような…………
って問題ではなくて!!!!
これ結構まずいことがひとつありまして、この開催期間中に誕生日を迎えられるアイドルが2名居ます。
1人は11/23日星井美希さんです。
おめでとうございます。
そしてもう1人私の担当アイドル福丸小糸さんと同じく11月11日生まれのアイドルが紫雲清夏さんなんですが……
月曜日!!!
アホか!月曜日が近いよ♪とか言ってる場合じゃねえよ!
清夏の誕生日当日に行ってもなんとガラス越しにしか会えません。受刑者の面会?
11月11日だけでも何とかしてあげてください。中国清夏P今日ガチで悲しんでたから。
にちか監禁はもう知らん。仕方ない。
後でちゃんと市の方に感謝と共に伝えます。
スペシャルサンクス
ちくせい花火大会2024当日に参加したプロデューサーさん
今日話してくれたプロデューサーさん
他のプロデューサーさん
筑西市の方々
(誠P)さん
#筑西市アイマス20周年コラボ
— (誠P)🍓🌹🕰️ (@macoto_P) October 10, 2024
地元のコラボにたまらずこのハッシュタグをつくりました
是非ご活用下さい
感想等呟いていただくと
地元民の私が大歓喜します
このハッシュタグ公式じゃないらしくて横転
11月に意味わからんコラボいっぱい生えた(特に学マス)からまた行きたい。
追記:シャニマス7thの青森公演ちょっとキツいっす。名古屋のPの方で協力してくれる方いませんかね…
![](https://assets.st-note.com/img/1729510909-DmzhXsRfj60x29MtiCAdHvb5.jpg?width=1200)