![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129837144/rectangle_large_type_2_d018aace674dd756c1cc7c3647d9ea60.png?width=1200)
【デザインを学ぶ】アドビ クリエイティブカレッジ
お勉強は好きな方です。
知らないことを知るのは、たのしい。
そしてそれが活用できた時は、もっとたのしい。
お絵描きもデザインも好きですが、
きちんと学んだことがない。そもそもイラレの使い方も独学。
おっと!これではいかん!
ということで、アドビのクリエイティブカレッジ4期生として学んでおります。
一番知りたかった、各ツール類の使い方や使ったことによる効果や活用など、おそらく初心者向けなんでしょうが、逆に基礎からやり直せて目からウロコです。
さあて、来週の1回を残していよいよ課題づくり。
配色についてドツボにハマりやすいわたし。
もっとセンス磨きたいなあ。
色やセンス的なものについては
写真の仕事をしていた両親の影響が大きいです。
写真は得意じゃありませんが、「これはこういうエフェクトいいな」などは思いつくけど、名前や技を知らず…なレベルです。
一緒に学んでいる方!がんばりましょう。
※そして、このTOP画はイラレではなくCANVAで描いてしまった…。
ちゃんと復習しろよ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1707057372094-xWqBmJSZii.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![cherry](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60852644/profile_e110aac834816822d287ff033236f1e4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)