見出し画像

夏目友人帳カフェに行く

夏目友人帳漆の放送が始まり、毎週楽しみにしていたところに夏目友人帳カフェのお知らせが。
コラボカフェ系あんまり…とメニュー見たらドリンクに「田沼の憧れの池」があり即ライポケ予約しました。

わたしは!田沼んちの池の魚になりたいと一期から言い続けていたんだ!!合法的に池が飲めるんだぞ!!!メニューに池ってなかなかないぞ!?




福岡の会場は薬院駅から徒歩5分程にある
LOVELESS COFFEEさん。おしゃれ。

福岡は、普段は韓国風でおしゃれなカフェが夏目とコラボしてくださっているので、通常のコラボカフェとはちょっと違う形のようです。(過去にコラボカフェ専用の店舗にしか行った事がない)



わたしが来店した時の流れは

  • ライポケで1500円+手数料で予約

  • 時間になっても呼び出し整列等がなく、自分で中に入り予約のQRコードを提示する

  • 予約確認後、予約時のカフェ券1500円分が渡される

  • 席はお好きな席へどうぞ(混雑時は1名だと相席ありのよう)

  • 奥にテーブル席3つ、手前に2人用ソファ席3つ、テーブル1つくらい。

  • 席を取ってから注文はカウンターへ行く

  • グッズもカウンターで注文

  • 先に支払い、カフェ券含めて3000円毎にステッカープレゼント

  • (特別販売オンライングッズ商品見本が横の机に展示されてるが、こちらは3000円毎にステッカーの対象外)

  • グッズは会計時に裏から探して出してくれる

  • コースターは箱に裏返しに入れてあり、枚数分引いてくださいとの事

  • フードは呼び出しボタンを渡してくれる

  • 店内BGMは歴代夏目OPED(期間途中から流すようになった?)

  • 追加注文はまたカウンターへ行く

という感じでした(11/21時点)日々変わっているところもあるようなので参考までに…



店内入ると可愛くて、注文より先に写真撮ってしまいますよね…みなさんバシバシ撮ってた。

オシャレな店内!
(完食後撮影したので食後の器写ってすみません)
カウンター上
カウンター横、うどん先生かわいい
元々ある蝶デザインが妖も連想出来てしまう


どの先生もかわいい
お気に入り先生を真下から眺める幸せ
ニャンコ先生ぬいがたくさんいた



注文したのはこちら。池とデザートです。
デザート3種もある
カラトリーにはおしぼり、ストロー、フォーク


こちらが念願の池です。

田沼の憧れの池グレープスカッシュ


普通に美味しい


飲み進めると上の青いゼリーが
深い紫に沈んでいくのがなんかいい…
ゼリーが細いストローで吸いきれず残るのも
手が届かない池のようだなあと
池になりたい人間は思いました(??)
池を飲めた事に感謝しかない。
池の魚に一歩近付いたに違いない。


ゆるなつめ缶を買ったら田沼が出て歓喜!
池のような綺麗な水色だねえ。かわいい!


池ばっかり言ってますが
デザートプレートも普通に美味しいです。
わたしは2品でお腹いっぱいでした
続夏目OPが個人的に大好きなので
店内でかかって嬉しかったです
夏目は音楽も素敵ですね


奥の席が人気のようですが、お天気だとガラス張りの方が光が入って綺麗で、池ドリンクが輝いて見えてわたしは好きでした。
平日だったので、ゆっくり過ごせてありがたかったです。ありがとうございました。
第二弾メニュー変わるのかな…??



同行してくれたうちの黒ニャンコ
スカーフでおめかししました

いいなと思ったら応援しよう!