![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99291847/rectangle_large_type_2_042e59bcd0161ccbb74341bb3c2e655c.png?width=1200)
定期購入のshopifyアプリ、mikawayaについて
Q)shopifyを設定して、ECshopをオープンしたら商品は売れるのですか?
A)はい、売れます。
Q)定期販売はできますか?
A) できません。
厳密にはできるのかも?でも、設定やらなんやら、かなりややこしいと思います。というわけで、もし、定期販売する商品を売るならば、定期販売のためのアプリを導入する事になると思います。
おすすめはmikawayaです。
リンクとか正式名称が面倒ゆえ、調べていただきたいですが、
mikawayaのアプリはめちゃめちゃ便利です。
導入当時は無料で、販売価格から数パーセントを使用料として払うという仕組みでした。最近、サブスクになりましたが、それでもかなり良心的です。
mikawayaアプリの便利なところは、以下です。
1)導入時、オンラインで設定をサポートしてくれます。
設定には正直5時間くらいかかりました。
その間、めちゃめちゃ丁寧にサポートしてくれます。
迷ったり、悩んだり、困ったり、トラブったりということは一切ありませんでした。そして、それ以降も全く問題なしで動いてくれています。
2)商品決済のリンクを発行できるので、LPに直かごのリンクを直接貼れる。これがまた、めちゃめちゃ良いです。
私のCVRは1%くらい上がりました。
この2つだけしか今のところ私は活用できていないのですが、
他にもいろんな機能があり、詳しくはHPを見る方が正しいと思いますが、
これから使ってみたい機能として、
3)次の商品のLPで、やってみたいのですが、フォーム一体型のLPが作れるらしい。
4)定期通販のアドバイスを販売しているらしい。
shopifyは、アプリがたくさんあって、どのアプリを入れるかで、かなり使い勝手が違います。
そして、アプリがありすぎるので、どのアプリを入れたらいいかを悩みます。
アプリを入れるのは、基本的にECshop運営の効率化のためだと思いますが、入れすぎてもお金がかかるし、比較検討するのも時間的コストがかかりますよね。
mikawayaアプリは、定期販売するなら、最初に入れたいアプリですよ!
いいなと思ったら応援しよう!
![なつ](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)