
令和5年の総括
今年も残すところ、あと8日。
泣いても笑っても令和6年がやってくる。だったら笑ったほうが得ですね🉐

今年は私にとって飛躍の年でした。
①学生になった
4月1日から学生になりました。
ヽ(´∀`)ノ
学生は楽しいです。
教室、学校の廊下、階段、授業の雰囲気、ほんと感動です。
学生だと言うと、
「何を学んでいるのですか?」と聞かれる事がありますが、
「全部」と答えています。
専門学校ではないので、普通に色々な学科を勉強します。
理数とか文系とかに偏らず、
情報や外国語も全部学んでいます。
体育もあります。
課外活動も参加してます。
私は仕事もしている社会人学生です。
学生にも色々アルバイトをしている人もいますが、私の場合、アルバイトではなく正社員で働いています。
②転職した
通学と仕事の調整が難しくなり転職しました。
最初、シフトが自由なアルバイトでもしようと思ったのですが、
紹介された職場が良さそうだなと思って面接に行ったところ、即日正社員で採用されました✨
学校に通っている話をしましたら、通学のための休みの調整もしてくれるとのことで、働きやすそうな職場だなと思い、12月から転職しました。
働いてみたかった職場(職業)なので、ちょっと嬉しい。
私に合ってる。
③軽井沢の別荘にも行けた。


来年からは通学日数を増やしたいので、軽井沢へはあまり行けないかも。
(休みは通学に充てるため)
④バラも可愛く咲きました💖
(゚∀゚)
私はバラの中で、桃色の野薔薇が一番好きなのです。

⑤白ゴーヤが実った
苗を植えたらたくさん実った
d(≧ω≦*)。+゚

⑥菊も咲きました。

この菊は元々、白菊だったのです。
そしてこの菊には物語があります。
お墓参りに行くと、お墓の雑草取りをしますが、
雑草の中に明らかに『菊』が生えていたのです。
まだ小さな葉っぱでした。
多分、お墓にお供えした花束に入っていた菊の種がこぼれて育ったと思われます。
雑草として抜いてしまうのはなんだか可哀想だったので、持ち帰りました。
本来、お墓に生えていた植物を持ち帰るとか、良くない気もするのですが、他人のお墓ではないので、
気持ち悪いとか、縁起悪いという事は全くないです。
その小さな菊の苗を植えたら育ち、株が増えて、最初白菊だったのが、黄色や赤紫の菊も咲くようになりました。
白菊なのに三色の菊になりました。
⑦平泉懐古の地を訪ねた。
私は漢文も勉強しているので、
平泉懐古の地を訪ねました。
岩手県平泉町の中尊寺、
宮沢賢治記念館、
秋田県のなまはげ太鼓も見ました。
⑧浅草参り

浅草は時々行くので、浅草に行った事は別に大きな出来事ではありませんが、学校の同級生達とお参りをしたり、散策をした事が楽しかったです。
⑨花がある一年

自分でお花を買ったり、花束や花籠を人からもらったり、机の上には常に花を飾っている一年でした。
⑩しめ縄飾りを手作り

年神さまをお迎えする準備も整いました。