見出し画像

北方領土に一番多く住んでいるのはウクライナ人だった!

こんにちは。あおばさくらこです。

すっかり春になってきました。
ピンクのシクラメンを育てているんですけど、その中にマーブル模様のシクラメンが混ざっているのを発見しました🧐
ちょっと可愛いのでパチリ📷

さて、世の中ロシアとウクライナの戦いが相変わらず続いていますけど、
ロシアの戦略通りに順調に進んでいるようです。日本のメディアを通すと、ロシア苦戦、ウクライナ善戦と報道されます。
私はなるべく多くの海外の情報もバランスよく見るようにしています。
このまま行くと、ウクライナが陥落するようです。
その後のウクライナがどうなるかは知りませんが、ロシアが丸々占拠する事はないでしょう。
なぜなら初めからそれが目的ではないからです。
復興にもお金がかかりますし、
ウクライナのような広いところの人間を全て食べさせていく事はとても大変ですので、やらないでしょう。

当初戦闘は3日で終わると言われていましたが、民間人が盾になったので、ロシアは民間人を逃すのに時間がかかったと言われています。民間人と言っても、武器を持てば戦闘兵なので、武器を持った民間人が襲ってきたら、私服でも戦闘員とみなされます。
⚠️しかし軍人では無いので、仮にその方が亡くなった場合、死亡者カウントは民間人になります。

それから、ウクライナ軍がわざと病院、学校などを拠点にしているので、悲しいかな多少の民間人が巻き添いになります。
実はどの戦争でも、わざと民間人のところに軍が潜むと言われていますね。
おそらく全ての戦争で行われている事です。
なので私たち民間人は万が一戦争がおきたら、病院や学校は軍の拠点となるので、むしろ危ない場所だと知るべきです。

日本のテレビ番組のワイドショーで、プーチン大統領は甲状腺癌の末期で、ステロイドを使っていると言っていましたが、
私の知る限りですけど、末期癌の人はあんな風にはしていられませんし、甲状腺癌の治療薬にステロイドは使いません。
なのでワイドショーはデタラメです。


日本人はたいていがロシアアレルギーがあります。
なんとなく信用できない。
私もロシアに対しては、寒い地域のせいもあって、冷たい、あまり笑わないような印象を持っていました。
もちろん周りにロシア人は一人もいませんし、ロシア人の知り合いもいません。
あくまでもイメージです。

ただ戦後のどさくさに紛れて、ロシアが裏切り、北方領土を取ったとは聞かされてきたので良くない印象がありました。
現在のプーチン大統領はその当時、生まれてさえおらず、北方領土をプーチン大統領のせいにするのはさすがに違うとは思いますけど、
国の性質というのはある程度あるのではという気がします。

ヤルタ会議という言葉を聞いたことがありますが、アメリカ、ソ連、イギリスの首脳会談が行われ、そこで北方領土の取り扱いについても話されたようです。
現在の北方領土をロシアが占拠しているのは、おそらくアメリカも同意の上での話し合いが行われたと見るべきです。
なので北方領土の影にアメリカありです。
ロシアだけが悪いという話ではなさそうです。

日本はアメリカと同盟国ですから、アメリカに歩調を合わせるのは当然ですし、日本政府がアメリカ側につくのも当然。

しかし、一般人は必要以上に、ロシア憎しで盛り上がるのは良くないです。

●ウクライナに日本の武器を!
(私達の税金で買った武器で人を殺す事になります)日本の武器は、
自衛隊が日本を防衛するためのものです。


●戦争やむなし!
第二次世界大戦の日本と同じです。
メディアに踊らされるのはやめましょう。
その結果、どれだけの日本人が亡くなった事か。原爆まで落とされました。


北方領土に一番多く住んでいるのは、ロシア人ではなく、ウクライナ人だということが分かっています。
第二次世界大戦の時、ウクライナはソ連です。
北海道ニュースが報じています。

北方領土に住んでいるのは、4割がウクライナ人、3割がロシア人、2割はその他。


これを見ても分かるように、北方領土を持ち出して、今回のロシア、ウクライナ問題を考えるのではなく、切り離して考えるべきですね。

※トップ画像の北海道の地図は、帝国書院の地図帳より引用。私物です。




いいなと思ったら応援しよう!