自衛隊大規模接種センター予約システムに重大な脆弱性は無い

自衛隊大規模接種センター予約を架空情報でもできると、朝日アエラドットと、毎日新聞が報道。これは業務妨害の助長である。

そもそも現場で判断できるので、ソフトウエア自体に、ゼロデイ脆弱性(今すぐ何とかしなければいけない緊急性の高い不具合)は無い。

本来であれば、直接防衛省などに通知するべきで、いきなり報道するべきものではない。いきなり報道する時点で、朝日も毎日も、

叩く材料がほしかっただけ、と言える。


何かしらの脆弱性を見つけた場合の正しい手順としては

①直接通知する

②通知された側が調査して、必要であれば適正な修正を行う

③一部にこういう不具合があったため、修正しましたときちんと発表する


結論から言えば、

自衛隊大規模接種センター予約システムに重大な脆弱性は無い

しかし朝日と毎日の報道で知って、悪意を持った人が大量に発生すると、負荷がかかり、脆弱性が生まれる。

朝日AERAdot.と毎日新聞がしたことは社会を混乱に招く悪質な行為だ。

#防衛省 #ワクチン #岸信夫防衛相 #毎日新聞 #アエラドット  

#考察 #コラム  


いいなと思ったら応援しよう!