見出し画像

UoPeopleでCS 2401を履修した際にかかった時間や感想

UoPeopleでCS 2401( Software Engineering 1 )を履修した感想文です。
すでにUoPeopleに入学済みで、今後同講義を受講する予定の方を想定読者としているため、UoPeopleのシステムや独自用語の説明などは割愛しています。


内容

他の科目とは少し雰囲気が異なり、コンピューターそのものの仕組みやプログラミングなどではなく、ソフトウェア開発の体制やフロー、テスト手法などを学びます。所謂日本におけるシステムエンジニアの業務領域です。
最初にソフトウェア開発の特徴や開発体制、流れの概観を学び、その後開発フローに沿って設計からテストまで一通り学習、最後にセキュリティやドキュメンテーションについても簡単に学びます。

勉強時間

Term半ばは課題が多い一方で試験前は課題がないに等しかったため、週ごとにかなり偏りがありました。きちんと計測はしていませんが、週に5〜10時間程度かけていたかと思います。

参考にした本など

RAが多いので、RAだけでもエッセイ課題を十分進められると思います。私は積読解消がてら以下も読んでいました。

また、UMLを描く機会も何度かあったため、以下のサイトなどでPlantUMLの復習をしていました。
※課題としてPlantUMLを使えという指示はなく、あくまで個人的にPlantUMLを使うほうが過去に経験もあり楽だったので使用しました。


感想

仕事と育児と並行しての受講は私にはかなり厳しいものでしたが、普段の自分の業務に密接に関わる部分だったため、興味深く学べました。これまで実務経験だよりに仕事をしていたため、「よくこんなことも知らずに仕事をしていたな……」と反省する学びも多く、今後も自学自習を深めていけたらと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?