タイプロ〜何人合格するの〜

さて、タイプロの話です。
現在の私は、配信されている直近のものまで全て見ているので、
ここまでの結果ももちろん知っている状態なのですが、
一旦それは置いといて。
「オーディションして、メンバー追加って、どうなるの?」
という事について、自分の考えを話していきたいと思います。

【果たして何人合格するのか】

新しい人が何人加入して、何人グループになるのか?
最初に浮かんだ疑問ですよね。
オーディションが進むにつれて、どんどん人数が絞られていく訳ですが、
最終的に何人が合格するのか。
これは、ずっと明言されていないですね。
そして、「場合によっては、該当者なしもあり得る」という事も言われています。

タイプロを見始めてから、私が最初に予想していた案をお話しします。
まず、
【1人追加=合計4人】
【2人追加=合計5人】
これはないと考えます。

この人数は、これまで活動してきた事のある人数です。
なので、新しく加入する人が「あの人の代わりか」という風に見えやすくなってしまうように思います。
「あの人が歌ってたから良かったのに」
「あの2人が並ぶのが良かったのに」
見る側は、どうしたって比較してしまうでしょうし、ネガティブな感情を抱くかもしれない。
それを避けるためにも、この人数はないかなと思います。

続いて
【6人以上の追加=合計9人以上】
これもないかなと考えます。

昔に比べて最近は、大人数のグループが多い気がします。
熱心に応援している方でなければ、
「顔と名前が一致しない」
「誰が誰だかわからない」
「みんな同じに見える」
なんて事になってしまいがち。
(もちろん、若い方はちゃんと覚えられるのだと思いますが)

「覚えてもらう」「認知してもらう」
これは、一番初めのハードルと言っても良いのではないでしょうか?
なので、わざわざわかりにくくなる人数にはしないのではないかと考えます。

では、私の中の最有力候補!
【4人追加=合計7人】
これかなと思っています。

3人追加で6人になるのも考えてみたのですが、
このグループは、しっかりと「センター」がいるイメージなので
奇数が良いように思いました。

以上が、特別なファンでも何でもない私の予想です。
長くなったので、一旦ここまでとします。


いいなと思ったら応援しよう!