見出し画像

家族のハマりごと

最近我が家のブームは

「温泉」

スーパー銭湯的なとこへよく行く。

まだオムツの取れない我が家のボーイズでも入れる良心的なところへ。

最初はビビっていたのか私にコアラのようにひっついて離れなかった弟。
回数は少ないにしても何回か温泉には入ったことあるのに何故。
でも最近は慣れて「楽しかったね」なんて言ってる。

兄貴はお温泉とかプール大好き。

最近サウナ好きの旦那と私。

さすがに子連れでサウナに行くのは厳しい。

だからサウナは我慢。

いつもの温泉の時のフォーメーションは

旦那と兄貴

私と弟

しかし今日は旦那も最近仕事で精神的ストレスもあるだろうなと思い、
私が2人と入ることに。

2人はお互いがいると楽しいらしく終始ご機嫌で私の言うこともちゃんと聞いて楽しく温泉に浸かることもできてパーフェクト!

そして、
私が最近温泉好きな理由の1番は

楽!

家だと狭いし、寒いし、掃除めんどくさい。

温泉ならば
広いし、あったかいし、温泉の効能付き。

いいことしかない!

スーパー銭湯と言っても二種類あることに気づいた。

「天然温泉」か否か。

これ、
わたしには重要で
肌の感じと疲れの取れ具合がだいぶ違う。

天然温泉は肌ツルツル。
湯上りのお手入れなしでもつっぱらない!

天然温泉じゃないのはやっぱ家のお風呂の延長。

子供たちの肌のカサカサ感も少し違う気がする。


ということで我が家は当分週一は行くだろう。

#温泉 #スーパー銭湯 #育児 #年子兄弟 #年子育児 #年子ママ

いいなと思ったら応援しよう!