![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23735554/rectangle_large_type_2_ee98bf4be4faa87737d4e866e63681b3.jpg?width=1200)
わたしと英語とパソコンと
noteを始めてからなんですよね、こんなに日本語をタイプしてるの。
というかそもそもパソコンを毎日開くようになったのもnoteを書き始めてから。
大学時代に課題をこなす上で必要だったからという理由で買ったこのMac。英語を使って勉強する学部だったので、レポートも英語で書くことばかりで日本語をパソコンで打つことってほとんどない生活でした。
せっかくMacを買ったのに大学の課題だけにしか使わないのはもったいない!と思ってもともと好きだった写真関連で、写真の編集も1年半前くらいから始めました。
ただそれでも毎日パソコンを開くほどでもなく・・・
それがこうしてnoteを始めてから毎日更新しよう!ということでパソコンを立ち上げない日はなくなりました。
三日坊主気質なわたしが今のところ毎日upし続けられているし、上手くはないけど昔から書くことって好きだったなぁって思い出しながら楽しく記事を書けています。
あとやっぱり日本語ってラク!
自分で選んで入った学部だし英語も好きだけど、やっぱり外国語って難しいから、無意識レベルで言葉がでてくるっていいなぁって実感しています。
英語・語学関連で記事を書くのも面白いかな?英語でのレポート/卒論の書き方とか書いたら誰かのためになるかしら?
いいなと思ったら応援しよう!
![cherabby](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22016285/profile_b59a765bd0029f5d8bcf8b372533b106.jpg?width=600&crop=1:1,smart)