vol.458 デリバリーサービスの事故は4年で3000件以上に膨れ上がる
vol.458 デリバリーサービスの事故は4年で3000件以上に膨れ上がる
今日のポイント:
新型コロナの影響もあり私たちの生活になくてはならないデリバリーサービス(外送)ですが、その配達員の事故が急増し、さらにはその配達員への待遇についても社会的に大きな問題になりつつあります。
そこで台湾でも法の整備が見直されてきていますが現在どういった問題があるのでしょうか?
【本編動画】
ここから先は
36字

台湾の中国語ネイティブが日本語を中心に日本語ネイティブの方のために解説するため、中国語のレベルに関係なくご受講いただけます。
月額「日本語で読む台湾華語ニュース」
¥5,000 / 月
台湾のニュースをスラスラと理解できるようになったり、台湾人の知人や友人たちと台湾についてもっと当たり前のように会話できたらいいな、と考えた…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?