vol.382 気象の専門家が投稿した「台湾の気温棒グラフ」驚くべき過去10年の劇的な変化
vol.382 氣象達人PO「台灣溫度條紋」 驚嘆過去10年變化劇烈
⇨vol.382 気象の専門家が投稿した「台湾の気温棒グラフ」驚くべき過去10年の劇的な変化
今日のポイント:
日本より暑い台湾。
ただ「台湾という国の夏はとにかく暑い」と思いがちですが、というわけではなく、ここ10年ほどで急に平均気温が上がっているようです。
コロナの話題が続いていますので今日は環境のことを少し考える記事を取り上げてみたいと思います。
ー本編動画ー
ここから先は
7字

台湾の中国語ネイティブが日本語を中心に日本語ネイティブの方のために解説するため、中国語のレベルに関係なくご受講いただけます。
月額「日本語で読む台湾華語ニュース」
¥5,000 / 月
台湾のニュースをスラスラと理解できるようになったり、台湾人の知人や友人たちと台湾についてもっと当たり前のように会話できたらいいな、と考えた…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?