vol.285 中学高校 毎朝9:30の授業開始に?署名が10日で目標達成
vol.285 國高中改9點半上課?連署10天達標
⇨vol.285 中学高校 毎朝9:30の授業開始に?署名が10日で目標達成
今日のポイント:
台湾は教育(ないし机に向かう勉強)に対しては歴史上の関係もあり、日本に比べ熱心であることは皆様も既にご存知のことと存じます。
ただ毎朝
授業開始が8:30なのに
7:30に来て半強制的な自習をしなければいけなかったり、
塾などに行かなくても夜9:30まで学校で勉強をしなければいけなかったりと、
学生の負担は大きく、反対意見も多いのは事実です。
そこで授業のスタート時間を少し遅らせようという動きがあるようです。
詳細を動画で確認していきましょう。
お問い合わせ先:
①Instagram
https://www.instagram.com/chenmamachinese/
②メールアドレス
info@taiwan-learning.com
ー本編動画ー
ここから先は
7字

台湾の中国語ネイティブが日本語を中心に日本語ネイティブの方のために解説するため、中国語のレベルに関係なくご受講いただけます。
月額「日本語で読む台湾華語ニュース」
¥5,000 / 月
台湾のニュースをスラスラと理解できるようになったり、台湾人の知人や友人たちと台湾についてもっと当たり前のように会話できたらいいな、と考えた…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?